電子タバコには沢山の種類がありますが用途や使い方に違いがあり、主に「使い捨て式」「カートリッジ式」「リキッド式」の3種類に分類できます。
今回は、ドンキホーテで買える電子タバコ71種類を「使い捨て式」「カートリッジ式」「リキッド式」に分け、それぞれランキング形式でご紹介していきますので、電子タバコに興味のある方は必見です!
「まずは電子タバコをお試しで吸ってみたい」という方は、使い捨て電子タバコ第1位の「GREEN BULLDOG(グリーンブルドッグ)」が一番おすすめです!
誰もが吸っているタバコ『ドクタースティック』をまだ試してない方はお急ぎください!
今だけ限定で9,000円引き+全額返金保証付きの破格キャンペーンは終了間近!!
目次
- 1 ドンキホーテの電子タバコ売り場はどこ?
- 2 【1位~10位】ドンキホーテで買える使い捨て電子タバコおすすめ32種類ランキング
- 2.1 【第1位】ドンキで買える電子タバコ:GREEN BULLDOG(グリーンブルドッグ)の特徴・値段
- 2.2 【第2位】ドンキで買える電子タバコ:+WEED(プラスウィード)の特徴・値段
- 2.3 【第3位】ドンキで買える電子タバコ:KAMIKAZE(カミカゼ)の特徴・値段
- 2.4 【第4位】ドンキで買える電子タバコ:VITABON(ビタボン)の特徴・値段
- 2.5 【第5位】ドンキで買える電子タバコ:SMOOTH VIP TRY ME PLUS(スムースビップ トライミー プラス)の特徴・値段
- 2.6 【第6位】ドンキで買える電子タバコ:抹茶本舗 FlavorVaporStick(フレーバーベイパースティック)の特徴・値段
- 2.7 【第7位】ドンキで買える電子タバコ:eVita(エビータ)の特徴・値段
- 2.8 【第8位】ドンキで買える電子タバコ:VP slim(ヴイピースリム)の特徴・値段
- 2.9 【第9位】ドンキで買える電子タバコ:ColaMin(コラミン)の特徴・値段
- 2.10 【第10位】ドンキで買える電子タバコ:HoneySmoke(ハニースモーク)の特徴・値段
- 3 【11位~20位】ドンキホーテで買える使い捨て電子タバコおすすめ32種類ランキング
- 3.1 【第11位】ドンキで買える電子タバコ:VCC(ブイシーシー)の特徴・値段
- 3.2 【第12位】ドンキで買える電子タバコ:Lolly(ローリー)の特徴・値段
- 3.3 【第13位】ドンキで買える電子タバコ:CBDfxペンの特徴・値段
- 3.4 【第14位】ドンキで買える電子タバコ:NATUuR(ナチュール)の特徴・値段
- 3.5 【第15位】ドンキで買える電子タバコ:VITACIG(ビタシグ)の特徴・値段
- 3.6 【第16位】ドンキで買える電子タバコ:Air mini(エアーミニ)の特徴・値段
- 3.7 【第17位】ドンキで買える電子タバコ:SMOOTH VIP TRY ME PLUS-PT(スムースビップ トライミープラス プラチナム)の特徴・値段
- 3.8 【第18位】ドンキで買える電子タバコ:CBD SHISHA(CBD シーシャ)の特徴・値段
- 3.9 【第19位】ドンキで買える電子タバコ:SMOOTH VIP POCKETY(スムースビップ ポケッティ)の特徴・値段
- 3.10 【第20位】ドンキで買える電子タバコ:CBDpen(CBDペン)の特徴・値段
- 4 【21位~32位】ドンキホーテで買える使い捨て電子タバコおすすめ32種類ランキング
- 4.1 【第21位】ドンキで買える電子タバコ:SUEL(スエル)の特徴・値段
- 4.2 【第22位】ドンキで買える電子タバコ:SLASH(スラッシュ)の特徴・値段
- 4.3 【第22位】ドンキで買える電子タバコ:N Dawg.(エヌドーグ)の特徴・値段
- 4.4 【第23位】ドンキで買える電子タバコ:MINISHISHA(ミニシーシャ)の特徴・値段
- 4.5 【第24位】ドンキで買える電子タバコ:PUKA(プーカ)の特徴・値段
- 4.6 【第25位】ドンキで買える電子タバコ:VP slim(ヴイピースリム)の特徴・値段
- 4.7 【第26位】ドンキで買える電子タバコ:Vibrree(ビーブリー)の特徴・値段
- 4.8 【第27位】ドンキで買える電子タバコ:MARQUIS(マーキス)の特徴・値段
- 4.9 【第28位】ドンキで買える電子タバコ:Marlone(マールワン)の特徴・値段
- 4.10 【第29位】ドンキで買える電子タバコ:VCC(ブイシーシー)の特徴・値段
- 4.11 【第30位】ドンキで買える電子タバコ:PocketShisha(ポケットシーシャ)の特徴・値段
- 4.12 【第31位】ドンキで買える電子タバコ:QUUN(キューン)の特徴・値段
- 4.13 【第32位】ドンキで買える電子タバコ:BLING BLING(ブリンブリン)の特徴・値段
- 5 【1位~12位】ドンキホーテで買えるカートリッジ式電子タバコおすすめ12種類ランキング
- 5.1 【第1位】ドンキで買える電子タバコ:GREEN BULLDOG(グリーンブルドッグ)の特徴・値段
- 5.2 【第2位】ドンキで買える電子タバコ:+WEED(プラスウィード)の特徴・値段
- 5.3 【第3位】ドンキで買える電子タバコ:C-tec(シーテック)の特徴・値段
- 5.4 【第4位】ドンキで買える電子タバコ:CannaTech(キャナテック)の特徴・値段
- 5.5 【第5位】ドンキで買える電子タバコ:arashi(アラシ)の特徴・値段
- 5.6 【第6位】ドンキで買える電子タバコ:STLTH(ステルス)の特徴・値段
- 5.7 【第7位】ドンキで買える電子タバコ:choisthick(チョイスティック)の特徴・値段
- 5.8 【第8位】ドンキで買える電子タバコ:vitaful(ビタフル)の特徴・値段
- 5.9 【第9位】ドンキで買える電子タバコ:COOLBLACK(クールブラック)の特徴・値段
- 5.10 【第10位】ドンキで買える電子タバコ:+Beauty(プラスビューティー)の特徴・値段
- 5.11 【第11位】ドンキで買える電子タバコ:TOMORROW(トゥモロー)の特徴・値段
- 5.12 【第12位】ドンキで買える電子タバコ:VAPONEO(ヴェポネオ)の特徴・値段
- 6 【1位~10位】ドンキホーテで買えるリキッド式電子タバコおすすめ27種類ランキング
- 6.1 【第1位】ドンキで買える電子タバコ:Eleaf(イーリーフ) iStick Picoの特徴・値段
- 6.2 【第2位】ドンキで買える電子タバコ:Eleaf(イーリーフ) iStick basicの特徴・値段
- 6.3 【第3位】ドンキで買える電子タバコ:Vaporesso(ヴェポレッソ) Revenger MiNi kitの特徴・値段
- 6.4 【第4位】ドンキで買える電子タバコ:kamry(カムリ) X6の特徴・値段
- 6.5 【第5位】ドンキで買える電子タバコ:Eleaf(イーリーフ) iStick Pico Xの特徴・値段
- 6.6 【第6位】ドンキで買える電子タバコ:Vaporesso(ヴェポレッソ) Swag 2 Kitの特徴・値段
- 6.7 【第7位】ドンキで買える電子タバコ:Vaporesso(ヴェポレッソ) Renova Zeroの特徴・値段
- 6.8 【第8位】ドンキで買える電子タバコ:VapeOnly(ベイプオンリー) vPenの特徴・値段
- 6.9 【第9位】ドンキで買える電子タバコ:UWELL(ユーウェル) Caliburn KOKOの特徴・値段
- 6.10 【第10位】ドンキで買える電子タバコ:Joyetech(ジョイテック) eGo AIOの特徴・値段
- 7 【11位~25位】ドンキホーテで買えるリキッド式電子タバコおすすめ25種類ランキング
- 7.1 【第11位】ドンキで買える電子タバコ:Joyetech(ジョイテック) eGo Aio Boxの特徴・値段
- 7.2 【第12位】ドンキで買える電子タバコ:Joyetech(ジョイテック) ATOPACK PENGUIN SEの特徴・値段
- 7.3 【第13位】ドンキで買える電子タバコ:Eleaf(イーリーフ) iJust Startの特徴・値段
- 7.4 【第14位】ドンキで買える電子タバコ:Joyetech(ジョイテック) eGo Aio ECOの特徴・値段
- 7.5 【第15位】ドンキで買える電子タバコ:Goldreams(ゴールドリームス) Suorin Airの特徴・値段
- 7.6 【第16位】ドンキで買える電子タバコ:Eleaf(イーリーフ) iStick Trimの特徴・値段
- 7.7 【第17位】ドンキで買える電子タバコ:Vaporesso(ヴェポレッソ) SKY SOLOの特徴・値段
- 7.8 【第18位】ドンキで買える電子タバコ:EMILI(エミリ)の特徴・値段
- 7.9 【第19位】ドンキで買える電子タバコ:SMOOTH VIP X2(スムースビップ)の特徴・値段
- 7.10 【第20位】ドンキで買える電子タバコ:電子PAIPO ecoの特徴・値段
- 8 【21位~27位】ドンキホーテで買えるリキッド式電子タバコおすすめ27種類ランキング
- 8.1 【第21位】ドンキで買える電子タバコ:EAGLE SMOKE(イーグルスモーク)の特徴・値段
- 8.2 【第22位】ドンキで買える電子タバコ:MALLE S Lite(マル エス ライト)の特徴・値段
- 8.3 【第23位】ドンキで買える電子タバコ:Eleaf(イーリーフ) iStick Pico Plusの特徴・値段
- 8.4 【第24位】ドンキで買える電子タバコ:Vaporesso(ヴェポレッソ) XROSの特徴・値段
- 8.5 【第25位】ドンキで買える電子タバコ:Vaporesso(ヴェポレッソ) Tarot Nanoの特徴・値段
- 8.6 【第26位】ドンキで買える電子タバコ:Vaporesso(ヴェポレッソ) Veco One Plusの特徴・値段
- 8.7 【第27位】ドンキで買える電子タバコ:SAROME TOKYO(サロメ トウキョウ) VAPE-2の特徴・値段
- 9 ドンキホーテで買えるリキッドブランド8種類をご紹介
- 9.1 ドンキで買えるリキッド:+WEED(プラスウィード) 12種類
- 9.2 ドンキで買えるリキッド:KAMIKAZE(カミカゼ) 39種類
- 9.3 ドンキで買えるリキッド:MKLab(エムケーラボ)KoiKoiシリーズ 10種類
- 9.4 ドンキで買えるリキッド:小江戸工房 7種類
- 9.5 ドンキで買えるリキッド:BI-SO(ビソー) 42種類
- 9.6 ドンキで買えるリキッド:SNOW FREAKS(スノーフリークス) 10種類
- 9.7 ドンキで買えるリキッド:SOROME TOKYO(サロメトウキョウ) 12種類
- 9.8 ドンキで買えるリキッド:月の葉 5種類
- 9.9 ドンキで買えるリキッド:AZTEC(アステカ) 7種類
- 10 ドンキで電子タバコを買う時は年齢確認がある
- 11 ドンキホーテで買える電子タバコおすすめ71選ランキングまとめ
驚異の吸いごたえで爆売れ
『ドクタースティック』
\今だけ限定90%OFF/
―絶対に試すべき理由―
- タバコ7箱分が僅か1箱換算
- 2回目以降も31%割引適用
- 30日間全額返金保証あり
濃厚なフレーバーが全9種類
『ドクターベイプモデル2』
\今だけ限定55%OFF/
―絶対に試すべき理由―
- タバコ4箱分が僅か1箱換算
- 2回目以降も20%割引適用
- ファミマでも気軽に買える
ドンキホーテの電子タバコ売り場はどこ?
ドンキホーテは賑やかな雰囲気が魅力の一つですが、広くて入り組んだ店内では電子タバコの売り場が見つからない…といったこともありがちです。
売り場の構成は店舗によっても異なるため、電子タバコの売り場が店舗内のどこにあるとは一概には言えないでしょう。
最寄りのドンキの電子タバココーナーに初めて潜入。C-VAPOR3限定レッドとかBI-SOさんとかMK Labさんとかの商品は置いてあったけど、期待してた暴れ馬さんの動画はなかった…(*´-`) pic.twitter.com/uiOkcBloyE
— ユキ@reckoning day (@yukinakt) August 24, 2019
本格的な電子タバコは上の写真のようにガラスケースに入って販売されているため目印になりやすいですが、展開場所は店舗によって異なるため店舗に問い合わせた方が確実です。

【1位~10位】ドンキホーテで買える使い捨て電子タバコおすすめ32種類ランキング

まずは、吸いたい時に気軽に吸える「使い捨て電子タバコ」についてご紹介していきます。
使い捨て式電子タバコはその名の通り使い切ったらそのまま捨てられることが特徴です。カートリッジの交換やリキッド補充等のメンテナンスを必要とせず、値段も安いためお試し気分で始められるといったメリットがあります。
まずは、ドンキホーテで買える32種類の使い捨て式電子タバコのランキング第1位~10位までをご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください!
【第1位】ドンキで買える電子タバコ:GREEN BULLDOG(グリーンブルドッグ)の特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめの使い捨て電子タバコランキング第1位はGREEN BULLDOG(グリーンブルドッグ)です。
「グリーンブルドッグ」には麻由来の「CBD」という成分が含まれており、吸いやすくてCBDの効果をちゃんと実感できるといった声も多くあることから評価も高く、CBDで手軽にリラックスしたいという時に吸うのにぴったりの電子タバコです。
息を吸い込むだけで自動で電源がオンオフにできるところや、メンテナンス等の手間を必要としないため扱いやすい点も魅力でしょう。
また、手軽に吸えてフレーバーがとても美味しいことからも安定して人気を集めていますが、公式サイトからたったの5,869円(税込)で購入できるので、好みの味でCBDの効果を実感したい方は公式サイトを要チェックです!
「GREEN BULLDOG(グリーンブルドッグ)」の値段・詳細
「GREEN BULLDOG(グリーンブルドッグ)」の詳細 | |
---|---|
値段 | 5,869円(税込) |
電子タバコの種類 | 使い捨て式 |
吸引回数 | ― |
サイズ | ― |
フレーバーの種類 | 4種類 |
【第2位】ドンキで買える電子タバコ:+WEED(プラスウィード)の特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめの使い捨て電子タバコランキング第2位は「+WEED(プラスウィード)」です。
「プラスウィード」は充電式電子タバコもありますが、リキッドを補充する必要がないことからすぐに吸いたい方はこちらの使い捨て式プラスウィードをおすすめします。
プラスウィードは濃度の高いフルスペクトラム60%のCBDを含有しているといった特徴もあるので、CBDを手軽に摂取したいという方にも魅力的です。
なお、高濃度でありながらもTHCは含まれていないため、プラスウィードであれば安心してCBDの効果を実感することができるでしょう!
「+WEED(プラスウィード)」の値段・詳細
「+WEED(プラスウィード)」の詳細 | |
---|---|
値段 | 9,900円(税込) |
電子タバコの種類 | 使い捨て式 |
吸引回数 | 約200回 |
サイズ | ― |
フレーバーの種類 | 1種類 |
【第3位】ドンキで買える電子タバコ:KAMIKAZE(カミカゼ)の特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめの使い捨て電子タバコランキング第3位は「KAMIKAZE(カミカゼ)」です。
「カミカゼ」は電子タバコリキッドで有名なメーカーから発売された使い捨て電子タバコで、カミカゼのリキッドの味わいを手軽に楽しめることが一番の魅力でしょう。
メンソールフレーバーが特に人気が高く、ガツンとくる吸いごたえとメンソール感に夢中になる方も多いほか、香りも良いとの評価も高いです。
カミカゼの電子タバコには加熱式タバコのプルームテックのタバコカプセルを取り付けられるため、ニコチンを使い捨て電子タバコで摂取できるといった楽しみ方もあります。
「KAMIKAZE(カミカゼ)」の値段・詳細
「KAMIKAZE(カミカゼ)」の詳細 | |
---|---|
値段 | 1,078円(税込) |
電子タバコの種類 | 使い捨て式 |
吸引回数 | 約400回 |
サイズ | 161mmx35mmx16mm(梱包サイズ) |
フレーバーの種類 | 6種類 |
【第4位】ドンキで買える電子タバコ:VITABON(ビタボン)の特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめの使い捨て電子タバコランキング第4位は「VITABON(ビタボン)」です。
「ビタボン」はビタミンやコエンザイムQ10を水蒸気で摂取できることが特徴の健康的な使い捨て電子タバコで、ニコチン・タールは含まれていません。
味はオーガニックフレーバー8種類から選ぶことができ、フレーバーによって含まれているビタミンの量も異なるため、ビタミンの含有量からフレーバーを選ぶのも良いでしょう。
吸うときはキャップを外して吸うだけなので手軽に使用でき、特徴的なビタミンカラーのカラフルなパッケージは集める楽しさもあります。
「VITABON(ビタボン)」の値段・詳細
「VITABON(ビタボン)」の詳細 | |
---|---|
値段 | 1,700円(税込) |
電子タバコの種類 | 使い捨て式 |
吸引回数 | 約500回 |
サイズ | 10mm×10mm×120mm |
フレーバーの種類 | 8種類 |
【第5位】ドンキで買える電子タバコ:SMOOTH VIP TRY ME PLUS(スムースビップ トライミー プラス)の特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめの使い捨て電子タバコランキング第5位は「SMOOTH VIP TRY ME PLUS(スムースビップ トライミー プラス)」です。
「スムースビップ トライミー プラス」はカートリッジ式電子タバコの「スムースビップ」の使い捨てタイプとなり、スムースビップの味わいが気になる方がお試しで吸うのにも良いでしょう。
フレーバーの甘さが抑えられているため甘いフレーバーが苦手な方でも吸いやすく、エナジーフレーバーなどの爽快感あるフレーバーを楽しむことができます。
「スムースビップ トライミー プラス」はメンテナンス等の煩わしさもなく、手軽にリフレッシュしたい時にぴったりの使い捨て電子タバコではないでしょうか。
「SMOOTH VIP TRY ME PLUS(スムースビップ トライミー プラス)」の値段・詳細
「SMOOTH VIP TRY ME PLUS(スムースビップ トライミー プラス)」の詳細 | |
---|---|
値段 | 858円(税込) |
電子タバコの種類 | 使い捨て式 |
吸引回数 | 約500回 |
サイズ | 109mm×9mm |
フレーバーの種類 | 3種類 |
【第6位】ドンキで買える電子タバコ:抹茶本舗 FlavorVaporStick(フレーバーベイパースティック)の特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめの使い捨て電子タバコランキング第6位は「抹茶本舗 Flavor Vapor Stick(フレーバーベイパースティック)」です。
「抹茶本舗 フレーバーベイパースティック」の一番の特徴は変わったフレーバーが多いところで、抹茶やほうじ茶、梅、桜などの和を感じられるフレーバーを楽しめます。
抹茶などのフレーバーが多いことからレギュラーフレーバーが多い印象を持ちますが、ハッカ抹茶といったフレーバーもありメンソールが好きな方にも楽しめるでしょう。
抹茶本舗の使い捨て電子タバコは、他にはない個性的なフレーバーを求めている方に特におすすめです!
「抹茶本舗 FlavorVaporStick(フレーバーベイパースティック)」の値段・詳細
「抹茶本舗 FlavorVaporStick(フレーバーベイパースティック)」の詳細 | |
---|---|
値段 | 3,980円(税込) |
電子タバコの種類 | 使い捨て式 |
吸引回数 | 約500回 |
サイズ | 120mmx9.2mm |
フレーバーの種類 | 7種類 |
【第7位】ドンキで買える電子タバコ:eVita(エビータ)の特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめの使い捨て電子タバコランキング第7位は「eVita(エビータ)」です。
「エビータ」はビタミン系の使い捨て電子タバコで、ビタミンのほかにコラーゲンやコエンザイムQ10などの美容に嬉しい成分を手軽に摂取できます!
メンソールやブルーベリー、ジャスミンティー、エナジードリンクなどの豊富なフレーバーを取り揃えていることから好みの味も見つかるのではないでしょうか。
エビータは吸引時に先端が赤く光ることから、禁煙したい方が喫煙気分を楽しむのも良いかもしれません。
「eVita(エビータ)」の値段・詳細
「eVita(エビータ)」の詳細 | |
---|---|
値段 | 1,035円(税込) |
電子タバコの種類 | 使い捨て式 |
吸引回数 | 約400回 |
サイズ | 120mmx9.2mm |
フレーバーの種類 | 5種類 |
【第8位】ドンキで買える電子タバコ:VP slim(ヴイピースリム)の特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめの使い捨て電子タバコランキング第8位は「VP slim(ヴイピースリム)」です。
「ヴイピースリム」は手軽にビタミンを摂取できる使い捨て電子タバコで、ビタミンのほかにコエンザイムQ10も摂取できることが魅力です。
キャップを外してすぐ吸える手軽さがあり、メンテナンスフリーで安心の日本製というところも魅力的です。
フレーバーにはフルーツ系のほか、ハードメンソールやダークローストコーヒーなどを選ぶことができるので、健康的にリフレッシュすることが可能でしょう!
「VP slim(ヴイピースリム)」の値段・詳細
「VP slim(ヴイピースリム)」の詳細 | |
---|---|
値段 | 1,739円(税込) |
電子タバコの種類 | 使い捨て式 |
吸引回数 | 約500回 |
サイズ | 140mmx17mmx16mm |
フレーバーの種類 | 6種類 |
【第9位】ドンキで買える電子タバコ:ColaMin(コラミン)の特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめの使い捨て電子タバコランキング第9位は「ColaMin(コラミン)」です。
「コラミン」はビタミン・コラーゲン・コエンザイムQ10を手軽に吸引できる、ビタミン摂取系の使い捨て電子タバコです。
水蒸気に香りがついていることから、ジューシーなフルーツ系や甘いバニラの蒸気を吸い込んでもカロリーはありません。
また、ニコチン・タールフリーのため子供やペットと一緒のときでも安心して吸えることもメリットで、2本入で販売されているのもお得感があって魅力的です!
「ColaMin(コラミン)」の値段・詳細
「ColaMin(コラミン)」の詳細 | |
---|---|
値段 | 550円(税込) |
電子タバコの種類 | 使い捨て式 |
吸引回数 | 約500回 |
サイズ | 117mm×8mm |
フレーバーの種類 | 6種類 |
【第10位】ドンキで買える電子タバコ:HoneySmoke(ハニースモーク)の特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめの使い捨て電子タバコランキング第10位は「HoneySmoke(ハニースモーク)」です。
「ハニースモーク」はシリコンキャップを外すだけで吸える手軽さや、フレーバーの多さに魅力があります。
フレーバーにはメンソール系が多く、メンソールとストロングメンソールは千鳥格子柄や木目柄など個性的な本体デザインが選べることも他にない特徴と言えます。
ハニースモークはコーラ味といった変わり種フレーバーも販売されているので、普段と気分を変えて吸うときにもぴったりの使い捨て電子タバコでしょう。
「HoneySmoke(ハニースモーク)」の値段・詳細
「HoneySmoke(ハニースモーク)」の詳細 | |
---|---|
値段 | 1,480円(税込) |
電子タバコの種類 | 使い捨て式 |
吸引回数 | 約500回 |
サイズ | 131mmx16mmx16mm(梱包サイズ) |
フレーバーの種類 | 8種類 |

【11位~20位】ドンキホーテで買える使い捨て電子タバコおすすめ32種類ランキング

ドンキホーテで買える使い捨て電子タバコを第1位~10位までご紹介してきましたが、気になる電子タバコは見つかりましたか?
使い捨て電子タバコはお試し感覚で気軽に吸えることが魅力なので、気になる使い捨て電子タバコがあればぜひチャレンジしてみてください。
ここからはドンキホーテで買える使い捨て電子タバコランキング第11位~20位までをご紹介していきますので、こちらも要チェックです!
【第11位】ドンキで買える電子タバコ:VCC(ブイシーシー)の特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめの使い捨て電子タバコランキング第11位は「VCC(ブイシーシー)」です。
「ブイシーシー」はビタミン吸引系の使い捨て電子タバコで、天然成分由来の10種類のフレーバーを楽しむことができます。
VCCはシガレットフレーバーといったタバコ味のも選べることから禁煙を意識する人にもおすすめで、他にはバニラやマンゴーなどの甘いフレーバーもあることから、好みのフレーバーも見付けやすいでしょう。
値段がタバコ2箱半と同等であることからコスパも良いので、使い捨て電子タバコを初めて吸う方がお試しで吸うのにもぴったりです。
「VCC(ブイシーシー)」の値段・詳細
「VCC(ブイシーシー)」の詳細 | |
---|---|
値段 | 1,396円(税込) |
電子タバコの種類 | 使い捨て式 |
吸引回数 | 約500回 |
サイズ | 146mmx23mmx19mm |
フレーバーの種類 | 6種類 |
【第12位】ドンキで買える電子タバコ:Lolly(ローリー)の特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめの使い捨て電子タバコランキング第12位は「Lolly(ローリー)」です。
「ローリー」は手のひらに乗るコンパクトサイズが特徴的な使い捨て電子タバコです。
光沢のあるアルミボディはフレーバーによってカラーが異なり、マウスピース部分は食品グレードで製造されていることから衛生面でも安心できます。
ローリーにはニコチン・タールが含まれておらず、アップルソーダやライチなどのフレーバーをメンテナンスフリーで楽しめることも魅力的でしょう!
「Lolly(ローリー)」の値段・詳細
「Lolly(ローリー)」の詳細 | |
---|---|
値段 | 800円(税込) |
電子タバコの種類 | 使い捨て式 |
吸引回数 | 約300回 |
サイズ | ― |
フレーバーの種類 | 6種類 |
【第13位】ドンキで買える電子タバコ:CBDfxペンの特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめの使い捨て電子タバコランキング第13位は「CBDfxペン」です。
「CBDfxペン」はCBDFXから世界20カ国以上に展開されてきた電子タバコですが、日本でも2021年10月より販売がスタートしたことで話題を呼びました。
CBDfxペンの特徴はCBD含有量の多さにあります。実に250㎎のCBDを6種類の人気フレーバーから摂取することができ、有害添加物を使用していないため上質な味わいが楽しめるでしょう!
口コミレビューでも緊張感・不安感から解放されたとの声もあり、また値段が3,980円と抑えられていることから入手しやすいため、要チェックのCBD電子タバコです。
「CBDfxペン」の値段・詳細
「CBDfxペン」の詳細 | |
---|---|
値段 | 3,980円(税込) |
電子タバコの種類 | 使い捨て式 |
吸引回数 | 約350~400回 |
サイズ | ― |
フレーバーの種類 | 6種類 |
【第14位】ドンキで買える電子タバコ:NATUuR(ナチュール)の特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめの使い捨て電子タバコランキング第14位は「NATUuR(ナチュール)」です。
「ナチュール」は低濃度CBDを吸えることから、CBD電子タバコに初めて挑戦する方にもおすすめの使い捨て電子タバコで、CBD初心者の方は「ナチュール」のCBD Penから始めるのも選択肢のひとつでしょう。
ナチュールにはCBD PenとCBD Pen+の2種類があり、フレーバーはCBD Penが「Mary Jane」と「Skunk #0」、CBD Pen+が「JACK HERER」と「MANGO KUSH」の計4種類あります。
テルペンが配合されているCBD Pen+は値段が少し高くなりますが、CBD Pen+はCBDの濃度も上がることからより効果が実感しやすいのではないでしょうか。
「NATUuR(ナチュール)」の値段・詳細
「NATUuR(ナチュール)」の詳細 | |
---|---|
値段 | 2,900円(税込)/4,320円(税込) |
電子タバコの種類 | 使い捨て式 |
吸引回数 | 約200回/約150回 |
サイズ | 118mmx9mm/104mmx10mm |
フレーバーの種類 | 各2種類 |
【第15位】ドンキで買える電子タバコ:VITACIG(ビタシグ)の特徴・値段

ドンキホーテで買えるおすすめの使い捨て電子タバコランキング第15位は「VITACIG(ビタシグ)」です。
カラフルなパッケージが目を引く「ビタシグ」ですが、自然のフレーバーを吸えることに重点を置いた自然派の電子タバコです。
植物・果物から抽出した100%天然由来の成分を使用しており、フレッシュでクリアな味わいは気分を変えたい時にもぴったりです。
フレーバーにはジューシーなフルーツフレーバーや甘いバニラ・チョコレートなど豊富な種類があるので、きっと好みのフレーバーを見つけられるのではないでしょうか。
「VITACIG(ビタシグ)」の値段・詳細
「VITACIG(ビタシグ)」の詳細 | |
---|---|
値段 | 800円(税込) |
電子タバコの種類 | 使い捨て式 |
吸引回数 | 約500回 |
サイズ | 163mmx137mmx17mm |
フレーバーの種類 | 7種類 |
【第16位】ドンキで買える電子タバコ:Air mini(エアーミニ)の特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめの使い捨て電子タバコランキング第16位は「Air mini(エアーミニ)」です。
小さなデバイスと豊富なフレーバーで持ち運びシーシャとして話題のエアーミニですが、シーシャのようにニコチンは含まれておらず電子タバコと同じ成分です。
色とりどりな可愛いパッケージからも分かるようにフレーバーの数がとても多く、限定フレーバーも合わせると20種類以上から選ぶことが出来ます。
定番のブルーベリーやメンソールの他にもマドレーヌ、パイナップル、イチゴミルク、ウーロン茶、コーラなど他では見ない珍しいフレーバーを試したい方におすすめです。
「Air mini(エアーミニ)」の値段・詳細
「Air mini(エアーミニ)」の詳細 | |
---|---|
値段 | 1,200円(税込) |
電子タバコの種類 | 使い捨て式 |
吸引回数 | 約300回 |
サイズ | 約6×15×96mm |
フレーバーの種類 | 20種類 |

【第17位】ドンキで買える電子タバコ:SMOOTH VIP TRY ME PLUS-PT(スムースビップ トライミープラス プラチナム)の特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめの使い捨て電子タバコランキング第17位は「SMOOTH VIP TRY ME PLUS-PT(スムースビップ トライミープラス プラチナム)」です。
スムースビップからトライミープラスが新しくなって発売されました。プラスと同じバッテリー内蔵型の使い捨てなのでお試しとしても手軽に買えます。
フレーバーは全7種類になり定番のタバコ味やメンソールにブラックベリーやグリーンアップル、シークワーサー、エナジードリンクなども揃いました。
使い捨てタイプは小型で軽いので、旅行先や持ち歩きたい時に最適です。シリコンマウスピースもセットになっているので衛生的に使えます。
「SMOOTH VIP TRY ME PLUS-PT(スムースビップ トライミープラス プラチナム)」の値段・詳細
「SMOOTH VIP TRY ME PLUS-PT(スムースビップ トライミープラス プラチナム)」の詳細 | |
---|---|
値段 | 858円(税込) |
電子タバコの種類 | 使い捨て式 |
吸引回数 | 約500回 |
サイズ | 約10×10×130mm |
フレーバーの種類 | 7種類 |
【第18位】ドンキで買える電子タバコ:CBD SHISHA(CBD シーシャ)の特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめの使い捨て電子タバコランキング第18位は「CBD SHISHA(CBD シーシャ)」です。
手軽にCBDを楽しめる話題の持ち運びシーシャが「CBDシーシャ」です。ドンキホーテを中心に販売されており、高価になりがちなCBDを手頃な値段で試すことが出来ます。
鮮やかなデバイスはフレーバーが6種類あり、レモネード、グリーンアップル、ストロベリー、ライチなど定番から珍しい味まで選ぶことが可能です。
シーシャですがニコチンやタールは含まれていません。CBD含有量は3%ほどで、CBDを初めて試す方や手に取りやすい値段で買いたい方におすすめです。
「CBD SHISHA(CBD シーシャ)」の値段・詳細
「CBD SHISHA(CBD シーシャ)」の詳細 | |
---|---|
値段 | 1,438円(税込) |
電子タバコの種類 | 使い捨て式 |
吸引回数 | 約240回 |
サイズ | ― |
フレーバーの種類 | 6種類 |
【第19位】ドンキで買える電子タバコ:SMOOTH VIP POCKETY(スムースビップ ポケッティ)の特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめの使い捨て電子タバコランキング第19位は「SMOOTH VIP POCKETY(スムースビップ ポケッティ)」です。
スムースビップから使い切りの手軽なCBDベイプが登場しました!CBDの濃度が1%と5%から選べるので、CBD初心者でも気軽に始められます。
スムースビップのCBDは有機栽培されたヘンプを使用し徹底した品質管理のもとで製造されたCBDとなっており、日本で禁止されているTHCは含まれていません。
フレーバーはメンソール、ナチュラル、アップルの3種類から選ぶことが可能です。小さくて軽いので急に必要になった時にもすぐに使えます。
「SMOOTH VIP POCKETY(スムースビップ ポケッティ)」の値段・詳細
「SMOOTH VIP POCKETY(スムースビップ ポケッティ)」の詳細 | |
---|---|
値段 | CBD1%:1,089円(税込) CBD5%:1,639円(税込) |
電子タバコの種類 | 使い捨て式 |
吸引回数 | 約500回 |
サイズ | ― |
フレーバーの種類 | 3種類 |
【第20位】ドンキで買える電子タバコ:CBDpen(CBDペン)の特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめの使い捨て電子タバコランキング第20位は「CBDpen(CBDペン)」です。
日本の電子タバコリキッドメーカーであるBI-SO(ビソー)から、高濃度のCBDが10%配合されたCBDベイプが登場しました。CBDペンは数回までなら再充填も出来ます。
ビソーのリキッドはフレーバーは種類の多さが特徴でドンキホーテでも取り扱われているのでベイプユーザーなら知っている方も多いでしょう。
フレーバーはナチュラルとメンソール、エナジーが揃っており、CBDベイプの中でもCBDの量が多いのでがっつりとしたCBDベイプが欲しい方におすすめです。
「CBDpen(CBDペン)」の値段・詳細
「CBDpen(CBDペン)」の詳細 | |
---|---|
値段 | 3,289円(税込) |
電子タバコの種類 | 使い捨て式 |
吸引回数 | 約150回 |
サイズ | ― |
フレーバーの種類 | 3種類 |

【21位~32位】ドンキホーテで買える使い捨て電子タバコおすすめ32種類ランキング
ドンキホーテで買える使い捨て電子タバコを第11位~21位までご紹介してきました、使い捨てタイプにはまだまだ種類があります。
最近では使い捨て電子タバコにもCBD配合やシーシャが登場し、さらに種類が多くなっています。色々と試してみて自分に合うものを見つけてください。
ここからはドンキホーテで買える使い捨て電子タバコランキング第21位~32位までをご紹介していきます!
【第21位】ドンキで買える電子タバコ:SUEL(スエル)の特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめの使い捨て電子タバコランキング第21位は「SUEL(スエル)」です。
「スエル」はアメリカの電子タバコメーカーと協力して開発された、健康で美味しいを追求した日本人向けの使い捨てベイプです。
一本で吸引回数が約1,500回と他の使い捨て電子タバコよりもかなり多いのが特徴で、紙巻きタバコなら10箱分も吸うことが出来るコスパを持ちます。
1本がそこそこ高い「スエル」ですが、1本でタバコ10箱にもなるならタバコ代の節約に最適です。コスパを重視する方は「スエル」がおすすめです。
「SUEL(スエル)」の値段・詳細
「SUEL(スエル)」の詳細 | |
---|---|
値段 | 2,035円(税込) |
電子タバコの種類 | 使い捨て式 |
吸引回数 | 約1500回 |
サイズ | 20mmx9mmx110mm |
フレーバーの種類 | 6種類 |
【第22位】ドンキで買える電子タバコ:SLASH(スラッシュ)の特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめの使い捨て電子タバコランキング第22位は「SLASH(スラッシュ)」です。
「スラッシュ」は全10種類にもなる豊富なフレーバーとカラフルなデザインのデバイスが可愛いと話題の電子タバコです。
吸引回数が約1600回と長持ちで吸いごたえもあるので、美味しいフレーバーをたっぷり吸いたいという方におすすめ出来ます。
フレーバーはピンクレモネードやストロベリーグアバアイス、スイカチェリーなど2種類の味が合わさっているのが特徴です。変わった味をお探しの方も試してみてはいかがでしょうか?
「SLASH(スラッシュ)」の値段・詳細
「SLASH(スラッシュ)」の詳細 | |
---|---|
値段 | 2,200円(税込) |
電子タバコの種類 | 使い捨て式 |
吸引回数 | 約1600回 |
サイズ | ― |
フレーバーの種類 | 10種類 |
【第22位】ドンキで買える電子タバコ:N Dawg.(エヌドーグ)の特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめの使い捨て電子タバコランキング第22位は「N Dawg.(エヌドーグ)」です。
「エヌドーグ」はCBDが含まれたニコチン、タールゼロの使い捨ての電子タバコです。成分は徹底して分析してあるので、違法性のないCBD以外は入っていません。
メンソールの他にもピーチやレモン、オレンジなどの手に取りやすいフレーバーが揃っており、CBD入りの電子タバコは手を出しにくいと思っている方も試しやすくなっています。
CBDベイプはほどよいリラックス感とフレーバーの香りと味を楽しむことが出来ます。ペン型で持ち運びしやすいので、片手間にリフレッシュしたい時もおすすめです。
「N Dawg.(エヌドーグ)」の値段・詳細
「N Dawg.(エヌドーグ)」の詳細 | |
---|---|
値段 | 1,980円(税込) |
電子タバコの種類 | 使い捨て式 |
吸引回数 | 約500回 |
サイズ | ― |
フレーバーの種類 | 8種類 |
【第23位】ドンキで買える電子タバコ:MINISHISHA(ミニシーシャ)の特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめの使い捨て電子タバコランキング第23位は「MINISHISHA(ミニシーシャ)」です。
エアーミニなどと同じ人気急上昇中の持ち運びシーシャとして登場したミニシーシャは明日花キララさんがイメージモデルになったことで話題となりました。
日本書道家がデザインしたの日の丸を意識したデバイスは独特の見た目をしていて目立つので、ミニシーシャでシーシャデビューした方も多いようです。
フレーバーはブルーベリーやピーチなどの定番の味からグリーンティやブラックコーヒー、カフェラテなどのドリンク系も揃っています。
「MINISHISHA(ミニシーシャ)」の値段・詳細
「MINISHISHA(ミニシーシャ)」の詳細 | |
---|---|
値段 | 1,500円(税込) |
電子タバコの種類 | 使い捨て式 |
吸引回数 | 約350回 |
サイズ | ― |
フレーバーの種類 | 10種類 |
【第24位】ドンキで買える電子タバコ:PUKA(プーカ)の特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめの使い捨て電子タバコランキング第24位は「PUKA(プーカ)」です。
「プーカ」はポップで可愛いパッケージが特徴的なニコチン・タールゼロの使い捨て電子タバコです。もちろんメンテナンスフリーなので初めてでも気軽に使えます。
名前の通り煙の量が多めなので、リラックスしたい時にのんびりと使うことがおすすめです。
フレーバーは全6種類となっておりタバコフレーバー、メンソール、マンゴー、バニラ、リンゴ、エナジードリンクなどの人気フレーバーが揃っています。
「PUKA(プーカ)」の値段・詳細
「PUKA(プーカ)」の詳細 | |
---|---|
値段 | 1,320円(税込) |
電子タバコの種類 | 使い捨て式 |
吸引回数 | 約300回 |
サイズ | 約15×96×6mm |
フレーバーの種類 | 6種類 |
【第25位】ドンキで買える電子タバコ:VP slim(ヴイピースリム)の特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめの使い捨て電子タバコランキング第25位は「VP slim(ヴイピースリム)」です。
「ヴイピースリム」は携帯しやすいスリムなペンタイプでビタミンA、ビタミンB1などのビタミン類とコエンザイムQ10を配合した健康志向の電子タバコです。
日本製のリキッドを使い、日本で製造するなど品質管理にも気を配りました。ニコチン、タールだけでなく有害成分も一切含まれていないので安心して使えます。
パッケージはそのままケースとしても使えるので、鞄に入れる時にも衛生的に保管出来ます。使い捨てなので扱いが簡単なのも好評です。
「VP slim(ヴイピースリム)」の値段・詳細
「VP slim(ヴイピースリム)」の詳細 | |
---|---|
値段 | 2,068円(税込) |
電子タバコの種類 | 使い捨て式 |
吸引回数 | 約500回 |
サイズ | 約15×96×6mm |
フレーバーの種類 | 6種類 |
【第26位】ドンキで買える電子タバコ:Vibrree(ビーブリー)の特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめの使い捨て電子タバコランキング第26位は「Vibrree(ビーブリー)」です。
ニコチンやタールフリーだけでなく、天然成分やビタミンなどを配合した電子タバコが増えてきていますが「ビーブリー」もそのひとつです。
天然成分にはビタミンB、ビタミンC、ビタミンD、ビタミンEとコエンザイムQ10が含まれ、蒸気と共にフルーツの香り広がります。
フレーバーはトロピカルフルーツ、ストロベリー、ブルーベリー、チョコレート、ピーチの6種類から選べます。甘い香りからさっぱりしたフルーツまで好きな香りを見つけてください。
「Vibrree(ビーブリー)」の値段・詳細
「Vibrree(ビーブリー)」の詳細 | |
---|---|
値段 | 1,078円(税込) |
電子タバコの種類 | 使い捨て式 |
吸引回数 | 約500回 |
サイズ | ― |
フレーバーの種類 | 5種類 |
【第27位】ドンキで買える電子タバコ:MARQUIS(マーキス)の特徴・値段

ドンキホーテで買えるおすすめの使い捨て電子タバコランキング第27位は「MARQUIS(マーキス)」です。
ドンキホーテで見かけることがある「マーキス」はオンライン通販サイトでは手に入らない少し珍しい電子タバコです。
紙巻きタバコのメビウスに似た青いパッケージが特徴で、ビタミンA、ビタミンB1などのビタミン群の他にもコラーゲンやプラセンタなどが配合されています。
シンプルな本体はスマートなペンタイプで先端がタッチペン仕様になっています。タッチペンとしても電子タバコとしても持ち歩ける便利さが魅力です。
「MARQUIS(マーキス)」の値段・詳細
「MARQUIS(マーキス)」の詳細 | |
---|---|
値段 | 990円(税込) |
電子タバコの種類 | 使い捨て式 |
吸引回数 | 約500回 |
サイズ | ― |
フレーバーの種類 | 3種類 |
【第28位】ドンキで買える電子タバコ:Marlone(マールワン)の特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめの使い捨て電子タバコランキング第28位は「Marlone(マールワン)」です。
まるでマルボロの箱のような見た目の「マールワン」は本体も本物のタバコのような姿をしています。使用時には先端が赤く光るので一見本当にタバコを吸っているようです。
そんな見た目の通りフレーバーもリアルを追求しており、タバコ味のレギュラー1種類やメンソールが3種類と本物のタバコに近づけています。
製造国は日本となっており、タバコ代わりの電子タバコを探す方におすすめです。レギュラーや強めのメンソールなどが好きな男性向けの電子タバコと言えるでしょう。
「Marlone(マールワン)」の値段・詳細
「Marlone(マールワン)」の詳細 | |
---|---|
値段 | 780円(税込) |
電子タバコの種類 | 使い捨て式 |
吸引回数 | 約500回 |
サイズ | ― |
フレーバーの種類 | 4種類 |
【第29位】ドンキで買える電子タバコ:VCC(ブイシーシー)の特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめの使い捨て電子タバコランキング第29位は「VCC(ブイシーシー)」です。
「ブイシーシー」はカラフルなスティック型の使い捨て電子タバコです。女性も持ちやすい柔らかな色合いが好評となっています。
人気のビタミンA、ビタミンCなどのビタミンやコラーゲン、コエンザイムQ10などを配合した健康志向の電子タバコで『ビタミンを吸う』がコンセプトです。
フレーバーも10種類と豊富でメンソールやタバコ味の他にもアップルやマンゴー、ブルーベリー、マスカット、コーラなどから選ぶことが出来ます。
「VCC(ブイシーシー)」の値段・詳細
「VCC(ブイシーシー)」の詳細 | |
---|---|
値段 | 500円(税込) |
電子タバコの種類 | 使い捨て式 |
吸引回数 | 約500回 |
サイズ | ― |
フレーバーの種類 | 10種類 |
【第30位】ドンキで買える電子タバコ:PocketShisha(ポケットシーシャ)の特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめの使い捨て電子タバコランキング第30位は「PocketShisha(ポケットシーシャ)」です。
『大人の持ち運びシーシャ』がコンセプトの「ポケットシーシャ」は通常バージョン11種類とCBD入り2種類の2パターンがあります。
どちらも使い捨てで手軽に使えますがCBD入りのタイプは2,750円(税込)と高くなります。安く楽しみたい方は1,320円(税込)の通常タイプを選ぶと良いでしょう。
全13種類のフレーバーはブルーベリー、ピーチ&レモン、グレープ、ブルーベリー、スイカなど定番から変わったものまで揃っています。
「PocketShisha(ポケットシーシャ)」の値段・詳細
「PocketShisha(ポケットシーシャ)」の詳細 | |
---|---|
値段 | 通常:1,320円(税込) CBD:2,750円(税込) |
電子タバコの種類 | 使い捨て式 |
吸引回数 | 約300回 |
サイズ | ― |
フレーバーの種類 | 13種類 |
【第31位】ドンキで買える電子タバコ:QUUN(キューン)の特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめの使い捨て電子タバコランキング第31位は「QUUN(キューン)」です。
ジューシーなカラーリングが可愛い「キューン」は人気のニコチン・タールゼロの持ち運べるシーシャがコンセプトの電子タバコです。
メンソールの爽快感が強く、特にメンソールを楽しみたい方におすすめ!吸いごたえもあるのでタバコ代わりに使いたい時も満足感があります。
フレーバーは増え続けていてストロベリーやパイナップル、スイカの他にもお菓子のグミやストロベリーキウィなどの変わった味もあります。
「QUUN(キューン)」の値段・詳細
「QUUN(キューン)」の詳細 | |
---|---|
値段 | 1,500円(税込) |
電子タバコの種類 | 使い捨て式 |
吸引回数 | 約500回 |
サイズ | 13×13×96mm |
フレーバーの種類 | 7種類 |
【第32位】ドンキで買える電子タバコ:BLING BLING(ブリンブリン)の特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめの使い捨て電子タバコランキング第32位は「BLING BLING(ブリンブリン)」です。
ニコチン・タールゼロの使い捨て式は他の電子タバコと同じですが「ブリンブリン」は吸い込むと本体がキラキラ光るLEDライト付きです。
光るだけでなくフレーバーはメンソール、ブルーベリー、ジャスミンティーが揃っており、光りながらフレーバーの美味しさを楽しめます。
一人でゆったりと楽しむのも良いですが、光物なのでナイトクラブや夜のイベントなど暗い場所での使用がおすすめです!
「BLING BLING(ブリンブリン)」の値段・詳細
「BLING BLING(ブリンブリン)」の詳細 | |
---|---|
値段 | 1,848円(税込) |
電子タバコの種類 | 使い捨て式 |
吸引回数 | 約1200回 |
サイズ | 110×21×21mm |
フレーバーの種類 | 7種類 |
【1位~12位】ドンキホーテで買えるカートリッジ式電子タバコおすすめ12種類ランキング

電子タバコには使い捨てのほかに充電が必要な「カートリッジ式電子タバコ」もあります。
カートリッジ式電子タバコは、吸引に必要なリキッドが充填されたカートリッジを付け替えることによって同じ本体で別のフレーバーを楽しめることが特徴でもあり、気に入った本体を使いたい方におすすめです。
まずはドンキホーテで買えるカートリッジ式電子タバコのうち第1位~12位までをご紹介していきますので、ぜひチェックしてみてください!
【第1位】ドンキで買える電子タバコ:GREEN BULLDOG(グリーンブルドッグ)の特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめのカートリッジ式電子タバコランキング第1位はGREEN BULLDOG(グリーンブルドッグ)です。
カートリッジ式のグリーンブルドッグにもCBDが含まれていることからリラックス効果を感じられ、日本では違法となるTHCが含まれていないため合法的にCBDの効果を実感することができるでしょう。
コーヒー・ブルーベリー・エナジードリンクの3種類のフレーバーを楽しむことができ、吸いやすいとの評価もあることからCBDの効果に興味がある方はぜひ抑えておきたい電子タバコです!
また、公式サイトからの申込みは5,165円もお得に買うことができるので、CBDの効果をお得に実感したい方は要チェックです!
「GREEN BULLDOG(グリーンブルドッグ)」の値段・詳細
「GREEN BULLDOG(グリーンブルドッグ)」の詳細 | |
---|---|
値段 | 3,735円(税込) |
電子タバコの種類 | カートリッジ式 |
バッテリー容量 | 380mAh |
サイズ | 88mm×11.2mm |
フレーバーの種類 | 4種類 |
【第2位】ドンキで買える電子タバコ:+WEED(プラスウィード)の特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめのカートリッジ式電子タバコランキング第2位は「+WEED(プラスウィード)」です。
「プラスウィード」はカートリッジ式と使い捨て式の2種類あるため、使い捨て式に慣れた方はカートリッジ式を試してみるのも良いかもしれません。
プラスウィードにはリラックス効果のあるCBDが含まれたリキッドを使用しており、実に濃度60%のCBDを摂取できることから緊張や睡眠などの悩みがある人からも支持されています。
また、公式サイトからの申込みで5,371円もお得になることも見逃せないポイントなので、気になる方はぜひチェックしてみてください!
「+WEED(プラスウィード)」の値段・詳細
「+WEED(プラスウィード)」の詳細 | |
---|---|
値段 | 7,469円(税込) |
電子タバコの種類 | カートリッジ式 |
バッテリー容量 | 380mAh |
サイズ | 88mm×11.2mm |
フレーバーの種類 | 1種類 |
【第3位】ドンキで買える電子タバコ:C-tec(シーテック)の特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめのカートリッジ式電子タバコランキング第3位は「C-tec(シーテック)」です。
「シーテック」は手軽に吸えるビタミン吸引系の電子タバコですが、本体のカスタマイズの自由度が高いことに特徴があります。
アトマイザーと呼ばれるオプションパーツを取り付けることで、市販のタバコカプセルを装着して吸えるほか、カートリッジ式のため面倒なメンテナンスは必要ありません。
また、タバコカプセル使用時にも好みのフレーバーカートリッジを使うことができるので、タバコカプセルを余らせている方も一味違った味わいで楽しむことができます!
「C-tec(シーテック)」の値段・詳細
「C-tec(シーテック)」の詳細 | |
---|---|
値段 | 2,530円(税込) |
電子タバコの種類 | カートリッジ式 |
バッテリー容量 | 280mAh |
サイズ | 78mm |
フレーバーの種類 | 9種類 |

【第4位】ドンキで買える電子タバコ:CannaTech(キャナテック)の特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめカートリッジ式電子タバコランキング第4位は「CannaTech(キャナテック)」です。
「キャナテック」は日本のCBD専門メーカーでCBDグミやCBDオイル、CBDコスメ、CBDベイプなど多彩なCBD商品を日本の自社工場で製造して販売しています。
日本メーカーなのでCBDベイプのフレーバーも日本人好みで美味しいと評判!レモネードやベリー、パイナップルなど爽やかでフルーティなフレーバーが売りです。
CBDは違法性もなく効き目も穏やかで健康や美容目的として注目されており、禁煙サポート目的でタバコ代わりに使用する方も多くリラックス効果を期待出来ます。
「CannaTech(キャナテック)」の値段・詳細
「CannaTech(キャナテック)」の詳細 | |
---|---|
値段 | CBDリキッドカートリッジ:1個4,980円(税込) CBDベイプスターターセット:1個6,980円(税込) |
電子タバコの種類 | カートリッジ式 |
バッテリー容量 | ― |
サイズ | ― |
フレーバーの種類 | 9種類 |

【第5位】ドンキで買える電子タバコ:arashi(アラシ)の特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめのカートリッジ式電子タバコランキング第5位は「ARASHI(アラシ)」です。
「アラシ」は強い吸いごたえが楽しめるカートリッジ式電子タバコで、煙の量が多い電子タバコを求めている方にぴったりです。
フレーバーは味が濃く、またスーパーハードミントは爽快感のある香りに反して強冷メンソールであることから、メンソール好きの方も満足できるのではないでしょうか。
電子タバコには衛生面から持ち歩きが心配なものもありますが、アラシは専用ケースがあることから吸い口をガードしてくれて衛生的に利用できるところにも安心感があります!
「ARASHI(アラシ)」の値段・詳細
「ARASHI(アラシ)」の詳細 | |
---|---|
値段 | 2,999円(税込) |
電子タバコの種類 | カートリッジ式 |
バッテリー容量 | 145mAh |
サイズ | 10.9cm |
フレーバーの種類 | 10種類 |
【第6位】ドンキで買える電子タバコ:STLTH(ステルス)の特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめのカートリッジ式電子タバコランキング第6位は「STLTH(ステルス)」です。
「ステルス」はPOD(ポッド)を入れ替えるタイプのカートリッジ式電子タバコで、持ち歩きがしやすいことから複数のフレーバーを持ち歩いて楽しむことも可能です。
ポッド型電子タバコはカプセル型カートリッジを使用しており、空のポッドにリキッドを入れて使用することから頻繁なメンテナンスを必要としない手軽さがあることも特徴でしょう。
一見電子タバコとは分かりにくいシンプルな外観で、吸い終わると自動的に電源がオフになる点でも扱いやすい電子タバコと言えます!
「STLTH(ステルス)」の値段・詳細
「STLTH(ステルス)」の詳細 | |
---|---|
値段 | 3,250円(税込) |
電子タバコの種類 | カートリッジ式 |
バッテリー容量 | 420mAh |
サイズ | 19.1mm×11.1mm×85.5mm |
フレーバーの種類 | 4種類 |
【第7位】ドンキで買える電子タバコ:choisthick(チョイスティック)の特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめのカートリッジ式電子タバコランキング第7位は「choisthick(チョイスティック)」です。
「チョイスティック」はフレーバーにハズレがないと人気のカートリッジ式電子タバコで、開封したらすぐに使える扱いやすさも特徴でしょう。
人気リキッドブランドBI-SOのフレーバーが楽しめるほか、別売りのタバコカプセルを使用することによってタバコ感をプラスしてニコチンを摂取することも可能です!
気軽に電子タバコを吸いたい方はもちろん、VAPE(ベイプ)初心者の方も手軽で簡単に吸える電子タバコとなっています。
「choisthick(チョイスティック)」の値段・詳細
「choisthick(チョイスティック)」の詳細 | |
---|---|
値段 | 1,301円(税込) |
電子タバコの種類 | カートリッジ式 |
バッテリー容量 | 280mAh |
サイズ | 177mmx41mmx23mm |
フレーバーの種類 | 4種類 |
【第8位】ドンキで買える電子タバコ:vitaful(ビタフル)の特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめのカートリッジ式電子タバコランキング第8位は「vitaful(ビタフル)」です。
「ビタフル」はフレーバーミストが吸えるカートリッジ式電子タバコで、吸いたい気持ちが邪魔する禁煙中のリフレッシュにもおすすめでしょう。
ビタフルは強冷メンソールに力を入れていることも特徴で、強冷メンソールフレーバーは「ストロングメンソール」「エナジーメンソール」の2種類から選ぶことができます。
植物由来成分を使用していることから安心感もあり、カートリッジ式には少ない炭酸飲料フレーバーの味わいでリフレッシュできる電子タバコです!
「vitaful(ビタフル)」の値段・詳細
「vitaful(ビタフル)」の詳細 | |
---|---|
値段 | 3,988円(税込) |
電子タバコの種類 | カートリッジ式 |
バッテリー容量 | 330mAh |
サイズ | 120mm×10mm×10mm |
フレーバーの種類 | 11種類 |
【第9位】ドンキで買える電子タバコ:COOLBLACK(クールブラック)の特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめのカートリッジ式電子タバコランキング第9位は「COOLBLACK(クールブラック)」です。
「クールブラック」はガツンと来る強い吸いごたえが味わえることに特徴がある【第27位】ドンキで買える電子タバコ:MARQUIS(マーキス)の特徴・値段カートリッジ式電子タバコで、加熱式タバコのプルームテックと互換性があることも特徴です。
これまで電子タバコの吸いごたえには満足できなかった…という方も、クールブラックの刺激的で爽快感のある吸い心地には満足感を得ることができるでしょう。
また、吸い口に付いているシリコンを外してプルームテックのタバコカプセルを装着することもできるので、タバコカプセルとクールブラックのフレーバーの組み合わせもを楽しむことも可能です!
「COOLBLACK(クールブラック)」の値段・詳細
「COOLBLACK(クールブラック)」の詳細 | |
---|---|
値段 | 1,859円(税込) |
電子タバコの種類 | カートリッジ式 |
バッテリー容量 | 320mAh |
サイズ | 162mmx66mmx23mm |
フレーバーの種類 | 4種類 |
【第10位】ドンキで買える電子タバコ:+Beauty(プラスビューティー)の特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめのカートリッジ式電子タバコランキング第10位は「+Beauty(プラスビューティー)」です。
女性を意識している「プラスビューティー」は「吸う美容液」としても人気で、フレーバーによってビタミンCやコラーゲン&ヒアルロン酸などの成分を選べるほか、同じフレーバーでもメンソールの有無を選択できます。
医療メーカー監修のもとこだわり抜かれたリキッドには、全原料で厚生労働大臣から指定を受けた添加物を使用していることから安全性も高く、品質の高さを伺うことができます。
面倒なメンテナンスも不要なので、おしゃれで手軽にカートリッジ式で美容成分を摂取してみたい方はプラスビューティーを試してみるのはいかがでしょうか?
「+Beauty(プラスビューティー)」の値段・詳細
「+Beauty(プラスビューティー)」の詳細 | |
---|---|
値段 | 2,750円(税込) |
電子タバコの種類 | カートリッジ式 |
バッテリー容量 | 180mAh |
サイズ | 163.1mmx55.1mmx15mm |
フレーバーの種類 | 13種類 |
【第11位】ドンキで買える電子タバコ:TOMORROW(トゥモロー)の特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめのカートリッジ式電子タバコランキング第11位は「TOMORROW(トゥモロー)」です。
「トゥモロー」はコンビニなどでも広く販売されていることからドンキホーテ以外で見たことがあるという方も居るのではないでしょうか?
一番の特徴は充電の手軽さにあり、コンセントに繋ぐことで簡単に充電ができるためUSBケーブルを使用する必要もありません。
トゥモローは目詰まりしやすいヒーター部分もカートリッジと一緒に交換することから、長く愛用出来るところもメリットのカートリッジ式電子タバコです!
「TOMORROW(トゥモロー)」の値段・詳細
「TOMORROW(トゥモロー)」の詳細 | |
---|---|
値段 | 980円(税込) |
電子タバコの種類 | カートリッジ式 |
バッテリー容量 | リチウム電池3.7V |
サイズ | 150mmx66mmx43mm |
フレーバーの種類 | 3種類 |
【第12位】ドンキで買える電子タバコ:VAPONEO(ヴェポネオ)の特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめのカートリッジ式電子タバコランキング第12位は「VAPONEO(ヴェポネオ)」です。
「ヴェポネオ」はビタミンやコラーゲンなどが吸引でき、健康・美容を気にする方からも支持されているカートリッジ式電子タバコです。
フレーバーにはフルーツ系のほかにメンソールやタバコ味もあることから、禁煙を意識してタバコ味のビタミン吸引系カートリッジ式電子タバコを探している方も満足できるのではないでしょうか。
また、本体ボディにワンポイントで入っているカラーがおしゃれで、シンプル・おしゃれで手間のかからない電子タバコを求めている方にもおすすめです!
「VAPONEO(ヴェポネオ)」の値段・詳細
「VAPONEO(ヴェポネオ)」の詳細 | |
---|---|
値段 | 900円(税込) |
電子タバコの種類 | カートリッジ式 |
バッテリー容量 | 120mAh |
サイズ | 99mm |
フレーバーの種類 | ― |
【1位~10位】ドンキホーテで買えるリキッド式電子タバコおすすめ27種類ランキング

「リキッド式電子タバコ」とは、使い捨て式やカートリッジ式とは違い、本体内のタンクにリキッドを充填して吸引するタイプの電子タバコのことを呼びます。
リキッド式の中には煙の量やコイルの温度を自分で調整できる性能の高いモデルもあり、定期的なメンテナンスを必要とする反面、手入れをすることで長く使えるため海外では愛用者も多い電子タバコです。
ここではドンキホーテで買える27種類のリキッド式電子タバコのランキング第1位~10位をご紹介していくので、長く使える電子タバコが気になる方はぜひチェックしてみてください!
【第1位】ドンキで買える電子タバコ:Eleaf(イーリーフ) iStick Picoの特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめのリキッド式電子タバコランキング第1位は「Eleaf(イーリーフ) iStick Pico」です。
「イーリーフ iStick Pico」は煙の量に特徴のあるリキッド式電子タバコで、高出力の本体は爆煙好きの方からも人気があります。
リキッド充填は上から行うためリキッド漏れもしづらく、幅広い出力調整が可能なことから自分好みの吸いごたえを見つけることも出来るでしょう!
また、本体のバージョンはPCに接続するだけで専用ページからアップデートが可能で、常に最新のスペックを持ち運べる点も魅力的です。
「Eleaf(イーリーフ) iStick Pico」の値段・詳細
「Eleaf(イーリーフ) iStick Pico」の詳細 | |
---|---|
値段 | 4,500円(税込) |
電子タバコの種類 | リキッド式 |
出力/抵抗値 | 1W〜75W/0.1Ω〜 3.5Ω |
バッテリーサイズ | 18650型 |
サイズ | 70.5mmx45mmx23mm |
カラー | 14種類 |
【第2位】ドンキで買える電子タバコ:Eleaf(イーリーフ) iStick basicの特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめのリキッド式電子タバコランキング第2位は「Eleaf(イーリーフ) iStick basic」です。
「イーリーフ iStick basic」はアトマイザーが収納できることからコンパクトな外観に特徴があり、アトマイザーと本体はマグネットで接続することから着脱もしやすく扱いやすいです。
吸い口を付け替えればタバコカプセルの使用も可能なので、通常フレーバー以外の楽しみ方の幅も広がるでしょう。
電子タバコでより吸いごたえを感じたいという方は、タバコカプセルを装着した味わいもぜひ試してみてください!
「Eleaf(イーリーフ) iStick basic」の値段・詳細
「Eleaf(イーリーフ) iStick basic」の詳細 | |
---|---|
値段 | 3,380円(税込) |
電子タバコの種類 | リキッド式 |
出力/抵抗値 | 出力調整なし/0.4Ω~5Ω |
バッテリー容量 | 2,300mAh |
サイズ | 128mmx92mmx50mm |
カラー | 5種類 |
【第3位】ドンキで買える電子タバコ:Vaporesso(ヴェポレッソ) Revenger MiNi kitの特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめのリキッド式電子タバコランキング第3位は「Vaporesso(ヴェポレッソ) Revenger MiNi kit」です。
「ヴェポレッソ Revenger MiNi kit」は出力や温度を調整できることから爆煙が好きな方も満足することができるでしょう。
明るさや振動を細かく調整することができるほか、タッチボタンの反応もよく操作もシンプルなのですぐに操作に馴染むことができそうです。
本体の背面にイルミネーションが搭載されていることから、他の人とは違った個性的な電子タバコを求めている方にもおすすめです!
「Vaporesso(ヴェポレッソ) Revenger MiNi kit」の値段・詳細
「Vaporesso(ヴェポレッソ) Revenger MiNi kit」の詳細 | |
---|---|
値段 | 9,146円(税込) |
電子タバコの種類 | リキッド式 |
出力/抵抗値 | 5W~85W/0.05Ω~5Ω |
バッテリー容量 | 2500mAh |
サイズ | 40mmx75mmx25mm |
カラー | 4種類 |
【第4位】ドンキで買える電子タバコ:kamry(カムリ) X6の特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめのリキッド式電子タバコランキング第4位は「kamry(カムリ) X6」です。
「カムリX6」は電子タバコ初心者でも挑戦しやすいスタンダードな電子タバコで、握りやすいグリップ状の本体に特徴があります。
カムリX6は本体カラーのバリエーションが多く、マットなアルミ素材が多い中で電子タバコには珍しい、手に馴染みやすい木製の本体を選ぶことも可能です。
水蒸気の量やバッテリー消費量をスイッチ一つで変えることができるので、初めて電子タバコを利用する人が扱いやすいことも魅力でしょう!
「kamry(カムリ) X6」の値段・詳細
「kamry(カムリ) X6」の詳細 | |
---|---|
値段 | 970円(税込) |
電子タバコの種類 | リキッド式 |
出力/抵抗値 | 可変出力/0.05Ω |
バッテリー容量 | 1300mAh |
サイズ | 202mmx108mmx59mm(梱包サイズ) |
カラー | 12種類 |
【第5位】ドンキで買える電子タバコ:Eleaf(イーリーフ) iStick Pico Xの特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめのリキッド式電子タバコランキング第5位は「Eleaf(イーリーフ) iStick Pico X」です。
「イーリーフ iStick Pico X」はiStick Picoの後継モデルで、爆煙機種として愛好家も多いリキッド式電子タバコです。
コンパクトサイズで本体の表面にラバー加工がされたことで持ちやすくなったことがiStick Picoからの変更点となり、Melo 4 アトマイザーによって豊かな味わいと煙を楽しむことができるでしょう。
使用しているコイルに適した出力を自動調整してくれる機能があるものの、操作はやや難しいためどちらかと言えば電子タバコに慣れた方向きかもしれません。
「Eleaf(イーリーフ) iStick Pico X」の値段・詳細
「Eleaf(イーリーフ) iStick Pico X」の詳細 | |
---|---|
値段 | 6,200円(税込) |
電子タバコの種類 | リキッド式 |
出力/抵抗値 | 1W~75W/0.05Ω~3Ω |
バッテリーサイズ | 18650型 |
サイズ | 50mmx31mmx112mm |
カラー | 5種類 |
【第6位】ドンキで買える電子タバコ:Vaporesso(ヴェポレッソ) Swag 2 Kitの特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめのリキッド式電子タバコランキング第6位は「Vaporesso(ヴェポレッソ) Swag 2 Kit」です。
「ヴェポレッソ Swag Kit」は禁煙目的で電子タバコを始める方からの評価も高いデバイスで、爆煙アトマイザーともマッチすることが最大の魅力でしょう。
またセラミックコイル対応機種であることから、雑味の少ないクリアな味わいを楽しむことができるため、味わい重視の方にもおすすめの電子タバコです!
本体は軽いもののデザインや手触りなどが良いことから、外観からは洗練された印象を受けます。
「Vaporesso(ヴェポレッソ) Swag 2 Kit」の値段・詳細
「Vaporesso(ヴェポレッソ) Swag 2 Kit」の詳細 | |
---|---|
値段 | 5,280円(税込) |
電子タバコの種類 | リキッド式 |
出力/抵抗値 | 1W~80W/0.05Ω~5Ω |
バッテリーサイズ | 18650型 |
サイズ | 100mmx100mmx80mm |
カラー | 10種類 |
【第7位】ドンキで買える電子タバコ:Vaporesso(ヴェポレッソ) Renova Zeroの特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめのリキッド式電子タバコランキング第7位は「Vaporesso(ヴェポレッソ) Renova Zero」です。
「ヴェポレッソ Renova Zero」は味わいの良さから人気を集めており、高い出力でしっかり吸えることが魅力のリキッド式電子タバコでです。
OMNIチップが搭載されていることで立ち上がりも良く3段階に出力を切り替えられるため、初心者から爆煙好きの方まで好みで煙の濃さを調整することも可能です。
また温度を自動で管理してくれる機能があり、ムラがない風味を実現しています。ヴェポレッソ Renova Zeroは魅力の多さからも人を選ばないリキッド式電子タバコと言えるでしょう!
「Vaporesso(ヴェポレッソ) Renova Zero」の値段・詳細
「Vaporesso(ヴェポレッソ) Renova Zero」の詳細 | |
---|---|
値段 | 2,700円(税込) |
電子タバコの種類 | リキッド式 |
出力/抵抗値 | 9W・10.5W・12.5W/1.3Ω・1.0Ω |
バッテリー容量 | 650mAh |
サイズ | 80.2mm×31mm×13.5mm |
カラー | 7種類 |
【第8位】ドンキで買える電子タバコ:VapeOnly(ベイプオンリー) vPenの特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめのリキッド式電子タバコランキング第8位は「VapeOnly(ベイプオンリー) vPen」です。
「ベイプオンリー vPen」はその名の通りボールペンに似たスリムな外観が特徴的なリキッド式電子タバコです。
カラーもブラックやシルバーなどシックなカラーが選べることから、オフィスでの持ち歩きやスーツに浮くこともありません。
リキッド注入が難なくできることや、ドリップチップが熱くなりにくいことから初心者でも扱いやすいほか、プルームテックのたばこカプセルも使えるため幅広い層におすすめのリキッド式電子タバコです!
「VapeOnly(ベイプオンリー) vPen」の値段・詳細
「VapeOnly(ベイプオンリー) vPen」の詳細 | |
---|---|
値段 | 1,280円(税込) |
電子タバコの種類 | リキッド式 |
出力/抵抗値 | 7.5~15W/1.3Ω |
バッテリー容量 | 390mAh |
サイズ | 140.5mm |
カラー | 5種類 |
【第9位】ドンキで買える電子タバコ:UWELL(ユーウェル) Caliburn KOKOの特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめの電子タバコランキング第9位は「UWELL(ユーウェル) Caliburn KOKO」です。
「ユーウェル Caliburn KOKO」はポッド型の電子タバコで、ネックストラップが付属しておりコンパクトで持ち運びがしやすいことが特徴です。
バッテリーの量もLEDライトで確認できるため、気付いたらバッテリーが切れていた…ということも起こりにくいでしょう。
ボタン操作を必要としないオートパフ機能や、リキッド液の補充もしやすく液漏れもしづらいことから、リキッド式電子タバコが初めての方でも使いやすい電子タバコと言えます。
「UWELL(ユーウェル) Caliburn KOKO」の値段・詳細
「UWELL(ユーウェル) Caliburn KOKO」の詳細 | |
---|---|
値段 | 3,280円(税込) |
電子タバコの種類 | リキッド式 |
出力/抵抗値 | 11W/1.2Ω |
バッテリー容量 | 520mAh |
サイズ | 67mmx43mmx12mm |
カラー | 4種類 |
【第10位】ドンキで買える電子タバコ:Joyetech(ジョイテック) eGo AIOの特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめのリキッド式電子タバコランキング第10位は「Joyetech(ジョイテック) eGo AIO」です。
「ジョイテック eGo AIO」はペン型のリキッド式電子タバコで、バッテリー・アトマイザー一体型で持ち歩きやすいことが特徴です。
構造がシンプルなので誰でも扱いやすいことが魅力で、液漏れしづらいためリキッド式電子タバコ初心者の方も比較的扱いやすいと言えます。
また510規格のドリップチップを装着することでプルームテックのタバコカプセルを使用も可能なので、上級者の方も広く楽しめるでしょう!
「Joyetech(ジョイテック) eGo AIO」の値段・詳細
「Joyetech(ジョイテック) eGo AIO」の詳細 | |
---|---|
値段 | 2,150円(税込) |
電子タバコの種類 | リキッド式 |
出力/抵抗値 | 15W~28W/0.6Ω |
バッテリー容量 | 1500mAh |
サイズ | 130mmx60mmx30mm |
カラー | 11種類 |

【11位~25位】ドンキホーテで買えるリキッド式電子タバコおすすめ25種類ランキング

ここまでリキッド式電子タバコを第1位~10位までご紹介してきましたが、気になる種類は見つかりましたか?
リキッド式電子タバコは海外で主流となっている電子タバコであることからも、気になっている方も多いのではないでしょうか。
ここからはドンキホーテで買えるリキッド式電子タバコを第11位~25位までをご紹介していきますので、第1位~10位までとあわせてこちらも要チェックです!
【第11位】ドンキで買える電子タバコ:Joyetech(ジョイテック) eGo Aio Boxの特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめのリキッド式電子タバコランキング第11位は「Joyetech(ジョイテック) eGo Aio Box」です。
「ジョイテック eGo Aio Box」は「ジョイテック Aio Box」の上位機種にあたり、ポケットに入れて持ち運びやすいコンパクトサイズのリキッド式電子タバコです。
eGo Aio Boxの特徴はバッテリー容量が増えたことと、チャイルドロック機能が実装されていることで、家でも安心して吸うことが出来るでしょう。
また、液漏れがしづらいトップエアフロー構造を採用しているためリキッド式電子タバコ初心者の方にも適していて、マットで手触りの良い外観は高級感のある電子タバコが欲しい方にもぴったりです!
「Joyetech(ジョイテック) eGo Aio Box」の値段・詳細
「Joyetech(ジョイテック) eGo Aio Box」の詳細 | |
---|---|
値段 | 2,740円(税込) |
電子タバコの種類 | リキッド式 |
出力/抵抗値 | 15W~28W/0.6Ω |
バッテリー容量 | 2100mAh |
サイズ | 97mmx43mmx23mm |
カラー | 5種類 |
【第12位】ドンキで買える電子タバコ:Joyetech(ジョイテック) ATOPACK PENGUIN SEの特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめのリキッド式電子タバコランキング第12位は「Joyetech(ジョイテック) ATOPACK PENGUIN SE」です。
「ジョイテック ATOPACK PENGUIN SE」はペンギンがモチーフの個性的なデザインのリキッド式電子タバコで、本体のロゴマークと外装箱に横を向いたペンギンがあしらわれています。
ATOPACK PENGUIN SEは可愛い見た目に反して高性能なことが特徴で、大容量バッテリーやリキッドウィンドウで残量が確認できるなど、人を選ばない使い勝手の良さが魅力です。
今使っている機種のバッテリーの持ちがよくない…とお悩みの方は検討してみても良いでしょう!
「Joyetech(ジョイテック) ATOPACK PENGUIN SE」の値段・詳細
「Joyetech(ジョイテック) ATOPACK PENGUIN SE」の詳細 | |
---|---|
値段 | 3,000円(税込) |
電子タバコの種類 | リキッド式 |
出力/抵抗値 | 50W/― |
バッテリー容量 | 2000mAh |
サイズ | 26.5mm×52.0mm×102.5mm |
カラー | 6種類 |
【第13位】ドンキで買える電子タバコ:Eleaf(イーリーフ) iJust Startの特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめのリキッド式電子タバコランキング第13位は「Eleaf(イーリーフ) iJust Start」です。
「イーリーフ iJust Start」はペン型のコンパクトな本体サイズで、持ち運びのしやすさに特徴があり、リピーターも多いロングセラー商品です。
コンパクトサイズではあるもののしっかり濃い煙が出るので、フレーバーの深い味わいを楽しむことができることも魅力的です。
ボタン操作が必要となる機種ですが、操作は難しくないため初心者の方にもおすすめでしょう!
「Eleaf(イーリーフ) iJust Start」の値段・詳細
「Eleaf(イーリーフ) iJust Start」の詳細 | |
---|---|
値段 | 2,640円(税込) |
電子タバコの種類 | リキッド式 |
出力/抵抗値 | 直接出力/0.4Ω~3.5Ω |
バッテリー容量 | 1300mAh |
サイズ | 16.5mm×88mm |
カラー | 5種類 |
【第14位】ドンキで買える電子タバコ:Joyetech(ジョイテック) eGo Aio ECOの特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめのリキッド式電子タバコランキング第14位は「Joyetech(ジョイテック) eGo Aio ECO」です。
「ジョイテック eGo Aio ECO」は「eGo AIO」をよりコンパクトにしたモデルで、省エネ化によってさらに長い時間使用することが可能になりました。
一体型の本体上部にエアフロー構造を配置したことで液漏れしづらい上に、操作方法もシンプルなのでリキッド式電子タバコ初心者から上級者まで広く楽しむことができるでしょう。
新型コイルで温められた豊かな煙はフレーバーをより深く味わうことができるため、フレーバーの味わいを重視する方にもおすすめのリキッド式電子タバコです!
「Joyetech(ジョイテック) eGo Aio ECO」の値段・詳細
「Joyetech(ジョイテック) eGo Aio ECO」の詳細 | |
---|---|
値段 | 3,239円(税込) |
電子タバコの種類 | リキッド式 |
出力/抵抗値 | 6W~8W/0.5Ω |
バッテリー容量 | 650mAh |
サイズ | 14mmx113mm |
カラー | 5種類 |
【第15位】ドンキで買える電子タバコ:Goldreams(ゴールドリームス) Suorin Airの特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめのリキッド式電子タバコランキング第15位は「Suorin Air(ソウリンエアー)」です。
「ソウリンエアー」は厚さ8mmの世界最薄サイズで、違和感なくポケットに入れられて持ち運びしやすいことが特徴です。
カートリッジの容量は2mlと多くはありませんが、薄型モデルながら煙も十分に味わうことが出来るなど、とにかく扱いやすさから人気を集めているモデルです。
サブ機に使いやすいリキッド式電子タバコを探している方は一度試してみてはいかがでしょうか?
「Suorin Air(ソウリンエアー)」の値段・詳細
「Suorin Air(ソウリンエアー)」の詳細 | |
---|---|
値段 | 1,980円(税込) |
電子タバコの種類 | リキッド式 |
出力/抵抗値 | 16W/― |
バッテリー容量 | 400mAh |
サイズ | 88mm×45mm×8mm |
カラー | 5種類 |
【第16位】ドンキで買える電子タバコ:Eleaf(イーリーフ) iStick Trimの特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめのリキッド式電子タバコランキング第16位は「Eleaf(イーリーフ) iStick Trim」です。
「イーリーフ iStick Trim」はコンパクトで無駄のないシンプルなデザインのリキッド式電子タバコで、初心者の方でも扱いやすいことが魅力です。
好みの味わいを楽しめる3種類の出力方法が選べることから、味にこだわりたい方にもおすすめ出来ます。
iStick Trimは充電残量がLEDバーで分かりやすく表示されるため、使おうと思ったらバッテリーが切れていた、といった事態も防げるでしょう。
「Eleaf(イーリーフ) iStick Trim」の値段・詳細
「Eleaf(イーリーフ) iStick Trim」の詳細 | |
---|---|
値段 | 3,500 円(税込) |
電子タバコの種類 | リキッド式 |
出力/抵抗値 | 0.6W~22W/0.3Ω~3Ω |
バッテリー容量 | 1800mAh |
サイズ | 35mm x 15mm x 72mm |
カラー | 5種類 |
【第17位】ドンキで買える電子タバコ:Vaporesso(ヴェポレッソ) SKY SOLOの特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめのリキッド式電子タバコランキング第17位は「Vaporesso(ヴェポレッソ) SKY SOLO」です。
「ヴェポレッソ SKY SOLO」は機能性とコンパクトなサイズ感を両立した一体型のリキッド式電子タバコで、持ち運びやすいことから外出用にするのも良いでしょう。
オールインワン形状のため初心者でも扱いやすく、機能面ではLEDライトでバッテリー残量が分かるほか、microUSBによる急速充電で使いたい時に使えるメリットもあります。
セラミック発熱体が実装されていることからコイルが長寿命化されていることも特徴で、月に1度のコイル交換でより深い味わいを長く楽しめるのはとても魅力的です!
「Vaporesso(ヴェポレッソ) SKY SOLO」の値段・詳細
「Vaporesso(ヴェポレッソ) SKY SOLO」の詳細 | |
---|---|
値段 | 2,380円(税込) |
電子タバコの種類 | リキッド式 |
出力/抵抗値 | 出力調整なし/0.18Ω |
バッテリー容量 | 1400mAh |
サイズ | 80mmx80mmx50mm |
カラー | 4種類 |
【第18位】ドンキで買える電子タバコ:EMILI(エミリ)の特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめのリキッド式電子タバコランキング第18位は「EMILI(エミリ)」です。
「エミリ」は専用ケース型のバッテリーが付属していることから電池切れを気にしなくても良く、紙巻きタバコと同等のサイズ感で持ち運びやすいことから、外出用にもぴったりのリキッド式電子タバコです。
リキッドを補充して使用するため好きな味が吸えることが魅力ですが、エミリのアトマイザーはプラスチック製でヒビが入りやすいため扱いには注意が必要でしょう。
しかし、フレーバーの味がしっかりと感じられることから愛用者も多く、特にニコチン系のリキッドを深く味わえることは他にない魅力と言えるのではないでしょうか。
「EMILI(エミリ)」の値段・詳細
「EMILI(エミリ)」の詳細 | |
---|---|
値段 | 5,280円(税込) |
電子タバコの種類 | リキッド式 |
出力/抵抗値 | ―/2Ω(デュアルコイルタイプ) |
バッテリー容量 | 1300mAh |
サイズ | 57mm×16mm×118mm |
カラー | 4種類 |
【第19位】ドンキで買える電子タバコ:SMOOTH VIP X2(スムースビップ)の特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめのリキッド式電子タバコランキング第19位は「SMOOTH VIP X2(スムースビップ)」です。
「スムースビップ」はボタンを押しながら吸引するといった操作方法で手軽さに扱えることから、初心者の方にも挑戦しやすいリキッド式電子タバコです。
コンパクトなペン型の本体は持ち歩きもしやすく、スムースビップは低価格ながら蒸気もしっかり出るコスパのよさも魅力ではないでしょうか。
本体キットには本体やリキッド・充電器の他に専用ケースも付属するため、購入後すぐ吸って持ち運びしやすい扱いやすさもあります!
「SMOOTH VIP X2(スムースビップ)」の値段・詳細
「SMOOTH VIP X2(スムースビップ)」の詳細 | |
---|---|
値段 | 2,728円(税込) |
電子タバコの種類 | リキッド式 |
出力/抵抗値 | ―/― |
バッテリー容量 | 380mAh |
サイズ | 184mmx58mmx4mm |
【第20位】ドンキで買える電子タバコ:電子PAIPO ecoの特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめのリキッド式電子タバコランキング第20位は「電子PAIPO eco」です。
「電子PAIPO eco」は安全性と利便性のバランスが取れた操作方法で、バッテリー残量も表示されているため機能性に優れたリキッド式電子タバコです。
本体・リキッド・充電器と必要なものがセットで販売されていることから、購入してすぐに吸い始められる手軽さが魅力でしょう。
フレーバーにはモヒートなどのアルコール系も選ぶことができるため、一味違った電子タバコを味わいたい方にも試して頂きたい電子タバコです!
「電子PAIPO eco」の値段・詳細
「電子PAIPO eco」の詳細 | |
---|---|
値段 | 4,800円(税込) |
電子タバコの種類 | リキッド式 |
出力/抵抗値 | ―/― |
バッテリー容量 | 650mAh |
サイズ | 54mm×27mm×183mm |
カラー | 3種類 |
【21位~27位】ドンキホーテで買えるリキッド式電子タバコおすすめ27種類ランキング
ここまでリキッド式電子タバコを第11位~20位までご紹介してきました、気になる方は一度手に取ってみてください。
リキッド式電子タバコは少しハードルが高いですがコストパフォーマンスが優秀でオリジナルのリキッドを試すことも出来るなど魅力がたくさんあります。
ここからはドンキホーテで買えるリキッド式電子タバコを第21位~27位までをご紹介していきますので、今までの電子タバコと合わせて比べてみてください。
【第21位】ドンキで買える電子タバコ:EAGLE SMOKE(イーグルスモーク)の特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめのリキッド式電子タバコランキング第21位は「EAGLE SMOKE(イーグルスモーク)」です。
「イーグルスモーク」は豊富な煙の量が特徴的で、今までの電子タバコの煙に物足りなさを感じていた爆煙好きの方も満足できるでしょう。
一番の特徴は空気混合量を好みで調整可能なところで、ドリップチップの下部とアトマイザー下部の調整リングを回すことで簡単に好みの吸い心地を実現できます。
専用リキッドはありませんが、逆に豊富なリキッドから好きな味わいを選ぶことができるため、色々な味を電子タバコで吸ってみたい方にもリキッド式電子タバコはおすすめです!
「EAGLE SMOKE(イーグルスモーク)」の値段・詳細
「EAGLE SMOKE(イーグルスモーク)」の詳細 | |
---|---|
値段 | 3,494円(税込) |
電子タバコの種類 | リキッド式 |
出力/抵抗値 | 3.2~4.2V 5~25W/0.5Ω |
バッテリー容量 | 650mAh |
サイズ | 130mmx14mmx14mm |
カラー | 7種類 |
【第22位】ドンキで買える電子タバコ:MALLE S Lite(マル エス ライト)の特徴・値段

ドンキホーテで買えるおすすめのリキッド式電子タバコランキング第22位は「MALLE S Lite(マル エス ライト)」です。
「MALLE S Lite(マル エス ライト)」はVape Only社のMalleという人気モデルの新型機で、タバコのパッケージにも近い本体ケースの形状は手に馴染みやすいでしょう。
スタイリッシュな外観が特徴的な電子タバコで、充電器の機能も兼ねたコンパクトな本体ケースの中には2本の電子タバコ本体を収納可能です。
本体は電源ボタン等のないシンプル設計で、自動吸引式で電源が入ります。扱いやすいリキッド式電子タバコを求めている方には特におすすめです!
「MALLE S Lite(マル エス ライト)」の値段・詳細
「MALLE S Lite(マル エス ライト)」の詳細 | |
---|---|
値段 | 2,180円(税込) |
電子タバコの種類 | リキッド式 |
出力/抵抗値 | 8W/1.5Ω |
バッテリー容量 | 180mAh |
サイズ | 35.5mm×15mm×116mm |
カラー | 4種類 |
【第23位】ドンキで買える電子タバコ:Eleaf(イーリーフ) iStick Pico Plusの特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめのリキッド式電子タバコランキング第23位は「Eleaf(イーリーフ) iStick Pico Plus」です。
今でも電子タバコの中で高い人気を持つ「iStick Pico(アイスティックピコ)」の後続機として発売されたのが「iStick Pico Plus(アイスティックピコプラス)」です。
初代「イーリーフ iStick Pico」と比べるとデザインやサイズはほぼ同じですがプラスは機能面が改善されており、さらに使いやすくなりました。
ドンキホーテでは高価な値段で販売されていますが、オンライン通販サイトではかなり安い値段で販売されていることが多いです。
「Eleaf(イーリーフ) iStick Pico Plus」の値段・詳細
「Eleaf(イーリーフ) iStick Pico Plus」の詳細 | |
---|---|
値段 | 10,890円(税込) |
電子タバコの種類 | リキッド式 |
出力/抵抗値 | 最大75W/0.1Ω~3.5Ω |
バッテリー容量 | 18650型 |
サイズ | 70.6mmx47mmx25mm |
カラー | 5種類 |
【第24位】ドンキで買える電子タバコ:Vaporesso(ヴェポレッソ) XROSの特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめのリキッド式電子タバコランキング第24位は「Vaporesso(ヴェポレッソ) XROS」です。
「ヴェポレッソ XROS」はスリムで小型化されておりカートリッジ式の電子タバコのような見た目ですが、れっきとしたリキッド補充式の電子タバコです。
スタイリッシュなデバイスはポーチやシャツの中に簡単に入る大きさでコンパクトなサイズが好評ですが、蒸気の量は多いので吸いごたえがあります。
クリーニングの必要はなくリキッドタイプはコストパフォーマンスが高いのが特徴です。これからリキッド式のベイプを始めたい初心者の方におすすめできます。
「Vaporesso(ヴェポレッソ) XROS」の値段・詳細
「Vaporesso(ヴェポレッソ) XROS」の詳細 | |
---|---|
値段 | 5,280円(税込) |
電子タバコの種類 | リキッド式 |
出力/抵抗値 | 11~16W/0.8Ω~1.2Ω |
バッテリー容量 | 800mAh |
サイズ | 112mmx23mmx13mm |
カラー | 6種類 |
【第25位】ドンキで買える電子タバコ:Vaporesso(ヴェポレッソ) Tarot Nanoの特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめのリキッド式電子タバコランキング第25位は「Vaporesso(ヴェポレッソ) Tarot Nano」です。
「ヴェポレッソ Tarot Nano」は電子タバコの中でも軽くて小さい体でもパワフルなバッテリー容量なので、満足出来る吸いごたえを感じられます。
ヴェポレッソのデバイスは機能も多彩で使いやすいので初心者だけでなくベイプ上級者にも好評となっており、セラミックコイルによるなめらかな味を実現しました。
小さな「ヴェポレッソ Tarot Nano」はサブ機としても優秀で、デザインは全4種類となっておりサイケなグリーンからシックなブラックまで揃っています。
「Vaporesso(ヴェポレッソ) Tarot Nano」の値段・詳細
「Vaporesso(ヴェポレッソ) Tarot Nano」の詳細 | |
---|---|
値段 | 14,190円(税込) |
電子タバコの種類 | リキッド式 |
出力/抵抗値 | 5~80W/0.05Ω~5Ω |
バッテリー容量 | 2500mAh |
サイズ | 69mmx38mmx22.5mm |
カラー | 4種類 |
【第26位】ドンキで買える電子タバコ:Vaporesso(ヴェポレッソ) Veco One Plusの特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめのリキッド式電子タバコランキング第26位は「Vaporesso(ヴェポレッソ) Veco One Plus」です。
「ヴェポレッソ Veco One Plus」は人気のデバイス「ベコワン」の上位機種です。バッテリーは大容量の3300mAhでリキッドタンク4mlを搭載しています。
液漏れししにくい構造になっているのでベイプ初心者にも使いやすくて高評価となっており、吸いごたえや味も満足のいく出来です。
持ち歩く時にも最適なデバイスで液漏れやバッテリー容量の問題もクリアしています。上級者には少し物足りないかもしれませんが、手頃な値段で手に入るデバイスです。
「Vaporesso(ヴェポレッソ) Veco One Plus」の値段・詳細
「Vaporesso(ヴェポレッソ) Veco One Plus」の詳細 | |
---|---|
値段 | 3,480円(税込) |
電子タバコの種類 | リキッド式 |
出力/抵抗値 | 最大40W/0.16Ω~0.3Ω |
バッテリー容量 | 3300mAh |
サイズ | 24.5mmx120mm |
カラー | 4種類 |
【第27位】ドンキで買える電子タバコ:SAROME TOKYO(サロメ トウキョウ) VAPE-2の特徴・値段
ドンキホーテで買えるおすすめのリキッド式電子タバコランキング第27位は「SAROME TOKYO(サロメ トウキョウ) VAPE-2」です。
手頃な値段で手に入るデバイスでは「サロメ トウキョウ VAPE-2」は液漏れや液はねが抑えられており初心者におすすめです。
バッテリーパワーの調整や空気調整で煙の量を調整出来るなど基本的な機能は完備されており、プルームテックのタバコカプセルも使用することが出来ます。
「サロメ トウキョウ VAPE-2」はイーリーフの「iStick Trim」のOEMモデルなので見た目がそっくりです。スマートでシックなデバイスは高級感があるのでプレゼントにも最適です。
「SAROME TOKYO(サロメ トウキョウ) VAPE-2」の値段・詳細
「SAROME TOKYO(サロメ トウキョウ) VAPE-2」の詳細 | |
---|---|
値段 | 8,300円(税込) |
電子タバコの種類 | リキッド式 |
出力/抵抗値 | 12W~22W/0.75Ω |
バッテリー容量 | 1800mAh |
サイズ | 134mmx35mmx15mm |
カラー | 1種類 |

ドンキホーテで買えるリキッドブランド8種類をご紹介

ここまで電子タバコ本体をそれぞれランキングでご紹介してきましたが、お好みのデバイスは見つかりましたか?
リキッド式やポッド型の電子タバコなどは好みのリキッドを充填して好きなフレーバーが楽しめることが大きな魅力です。
ここでは、ドンキホーテで買える8種類のリキッドブランドをご紹介していきますので、こちらも要チェックです!
ドンキで買えるリキッド:+WEED(プラスウィード) 12種類
使い捨てタバコやカートリッジ式電子タバコで楽しめる「プラスウィード」は、電子タバコ用のCBDリキッドも販売されていることからリキッド式電子タバコでも楽しむことが可能です。
プラスウィードのリキッドはフルスペクトラムのCBDリキッドと純度99%のCBDリキッドの2種類から選ぶことができ、全12種類のフレーバーはCBDの濃度やフレーバーの種類によって細分化されており、値段も異なります。
手軽にCBDを摂取できることから緊張感や不眠から解放されたいときなど、リラックス効果が欲しい方にぴったりでしょう!
「+WEED(プラスウィード)」リキッドの値段・詳細
「+WEED(プラスウィード)」の詳細 | |
---|---|
値段 | 18,590~73,590 円(税込) |
フレーバー数 | 全12種類 |
容量 | 10ml |
ドンキで買えるリキッド:KAMIKAZE(カミカゼ) 39種類
「カミカゼ」は純日本国産にこだわった老舗のリキッドメーカーで、KAMIKAZE E-JUICEシリーズも含め、用途やコンセプト別に全部で5つのラインが展開されています。
KAMIKAZE E-JUICEは日本人の味覚に合わせた全39種類の繊細なフレーバーを展開しており、王道のほかに変わり種フレーバーも多いことも特徴で、スポーツドリンク味や牛乳味、おきなわトロピカル味なども販売されています。
もちろんタバコ味のフレーバーもあるので、豊富なフレーバーを楽しみたい方のほか、禁煙目的で電子タバコを吸いたい方にもおすすめです!
「KAMIKAZE(カミカゼ)」リキッドの値段・詳細
「KAMIKAZE(カミカゼ)」の詳細 | |
---|---|
値段 | 800円(税込)~ |
フレーバー数 | 全39種類 |
容量 | 15ml・30ml |
ドンキで買えるリキッド:MKLab(エムケーラボ)KoiKoiシリーズ 10種類
「MKLab(エムケーラボ)KoiKoiシリーズ」は花札のこいこいの役がモチーフになったリキッドで、役を擬人化した和風の水彩画パッケージが視覚的にも楽しめます。
リキッドの名前からは味がイメージしづらいものの、レモンティーやミルクティー、はちみつレモンなど女性に好まれそうなフレーバーが多いことも特徴でしょう。
KoiKoiシリーズは2016年に外務大臣賞を受賞していることからも品質の高さを伺うことができるので、一度は試してみたいリキッドブランドではないでしょうか!
「MKLab(エムケーラボ)KoiKoiシリーズ」リキッドの値段・詳細
「MKLab(エムケーラボ)KoiKoiシリーズ」の詳細 | |
---|---|
値段 | 980円(税込)~ |
フレーバー数 | 全10種類 |
容量 | 10ml・20ml・60ml |
ドンキで買えるリキッド:小江戸工房 7種類
「小江戸工房」は宇治金時やいちご牛乳、クリームソーダといったレトロな印象のリキッドが味わえることが一番の特徴です。
和風レトロなリキッドの他にはCOÉDOシリーズからカルアミルクやピニャコラーダといったカクテル系のフレーバーも発売されており、お酒好きの方も楽しむことができるでしょう。
リキッドは30mlサイズも提供されているので、15mlサイズで試してみて気に入ったフレーバーが見つかったら30mlサイズを購入するのもいいかもしれません!
「小江戸工房」リキッドの値段・詳細
「小江戸工房」の詳細 | |
---|---|
値段 | 1,100円(税込)~ |
フレーバー数 | 全8種類 |
容量 | 15ml・30ml・60ml |
ドンキで買えるリキッド:BI-SO(ビソー) 42種類
「BI-SO(ビソー)」の一番の特徴は種類の多さにあり、実に42種類のフレーバーが発売されています。
フルーツ系やドリンク系などのフレーバーのほかにBI-SOにしかない個性的なフレーバーが多いことも特徴で、イタリアン・ピザ味やカスタードアップルパイ味、桜紅茶味など幅広い種類が展開されています!
タバコ系フレーバーも充実しており、タバコ+メンソールやタバコ+メープルといったフレーバーもあるので、きっと好みのフレーバーを見つけられるのではないでしょうか?
「BI-SO(ビソー)」リキッドの値段・詳細
「BI-SO(ビソー)」の詳細 | |
---|---|
値段 | 1,089円(税込)~ |
フレーバー数 | 全42種類 |
容量 | 15ml・30ml・60ml |
ドンキで買えるリキッド:SNOW FREAKS(スノーフリークス) 10種類
「SNOW FREAKS(スノーフリークス)」は電子タバコ用のジュースブランドで、味の再現度の高さが人気を集めています。
フレーバーはメロンソーダ味やブルーハワイ味などを楽しめるほか、メガマスカット・ギガグリーンアップルなどのフルーツ系にも力を入れています。
スノーフリークスからはドリンク系の他にCBDリキッドも発売されており、リキッドはすべて国内生産であることからも安心してCBDの効果を実感することが出来るでしょう。
「SNOW FREAKS(スノーフリークス)」リキッドの値段・詳細
「SNOW FREAKS(スノーフリークス)」の詳細 | |
---|---|
値段 | 990円(税込)~ |
フレーバー数 | 全10種類 |
容量 | 20ml |
ドンキで買えるリキッド:SOROME TOKYO(サロメトウキョウ) 12種類
「SOROME TOKYO(サロメ トウキョウ)」の特徴はリキッドをすべて自社生産しているところにあり、何百通りもの試作品の中から厳選されたフレーバーが楽しめます。
サロメトウキョウは品質管理も徹底しており、第三者機関での分析試験を通過した高品質で安全性の高いリキッドを提供されていることからも安心感があります。
フレーバーはほのかな甘みを感じられるベースリキッドのほかに全11種類が発売されており、タバコ味だけでも4種類あるので禁煙したい方にもおすすめのリキッドブランドでしょう。
「SOROME TOKYO(サロメトウキョウ)」リキッドの値段・詳細
「SOROME TOKYO(サロメトウキョウ)」の詳細 | |
---|---|
値段 | 900円(税込)~ |
フレーバー数 | 全11種類 |
容量 | 10ml・30ml・50ml |
ドンキで買えるリキッド:月の葉 5種類
「月の葉」は純度99.6%、濃度10%のCBDが含有された電子タバコ用のリキッドです。
濃度は10%と強くはないものの、CBDに初めて挑戦する方にもぴったりで、比較的吸いやすいことに特徴があります。
全5種類のリキッドはナチュラルヘンプの他にピーチ味などのフレーバー系も提供されているので、これまでCBDリキッドを試してみたけど味が合わなかった…という方も試してみてはいかがでしょうか!
「月の葉」リキッドの値段・詳細
「月の葉」の詳細 | |
---|---|
値段 | 1,480円(税込) |
フレーバー数 | 全5種類 |
容量 | 10ml |
ドンキで買えるリキッド:AZTEC(アステカ) 7種類
「AZTEC(アステカ)」は2016年からヨーロッパを中心にヘンプ製品を販売している、イギリス・ロンドンの大手CBNメーカー「アステカ」の電子タバコ用のリキッドです。
100%有機栽培、無農薬で栽培されたヘンプを使用しており、日本でも2018年から販売開始されました。CBD濃度は5%から20%まで選ぶことが出来ます。
フレーバーも全7種類が揃っており、ミントやストロベリー、シトラス系など人気の味は吸いやすいと好評です。大手メーカーなので品質が気になる方に最適です。
「AZTEC(アステカ)」リキッドの値段・詳細
「AZTEC(アステカ)」の詳細 | |
---|---|
値段 | 9,800円(税込)~24,800円(税込) |
フレーバー数 | 全7種類 |
容量 | 10ml |

ドンキで電子タバコを買う時は年齢確認がある

現在の日本の法律では電子タバコはタバコ製品には該当しないため、未成年者への電子タバコの販売は規制されておらず、法律的には未成年であっても電子タバコを購入出来てしまう内容になっています。
しかし、小売店各社では未成年者への販売を自粛する流れから電子タバコの購入時には年齢確認を実施しており、ドンキホーテもその例外ではありません。
そのためドンキホーテで電子タバコを未成年の方が購入しようとした場合は年齢確認があるだけでなく、警察に補導される可能性も高いでしょう。

ドンキホーテで買える電子タバコおすすめ71選ランキングまとめ
以上、今回はドンキホーテで買える電子タバコを「使い捨て式」「カートリッジ式」「リキッド式」に分けてそれぞれご紹介してきましたが、いかがでしたか?
ドンキホーテで買えるタバコには豊富な種類があることがお分かり頂けたかと思いますが、店舗によっては取り扱いがない場合もあります。もしどうしても欲しい電子タバコがある時や、電子タバコ売り場がどこか分からない時はドンキホーテの店舗に問い合わせると確実でしょう!
また「とりあえず電子タバコを試してみたい」「どの電子タバコを選べばいいか分からない」といった方は、使い捨て電子タバコランキング第1位の「GREEN BULLDOG(グリーンブルドッグ)」がおすすめです!
ぜひ今回ご紹介した内容を参考にして頂き、お気に入りの電子タバコを見つけてみてくださいね!


毎日飛ぶように売れている「Dr.Stick(ドクタースティック)」は、今までとは比べものにならないほどの確かな吸いごたえを実感できる令和時代最強のタバコと称されています。
数多くの芸能人もこぞって愛煙していることからTwitterやInstagramを始め、各SNSで人気爆発中。今となっては一度も吸ったことがない方や名前すら聞いてもピンと来ない方は時代遅れ!と笑われてしまうほどに日本で大ブームのタバコなんです。
そんな誰もが吸っているドクタースティックが今だけ限定で9,000円OFF+30日間全額返金保証付きで購入できる破格のキャンペーンを実施中。しかし、このお得なキャンペーンは終了間近なので、まだドクタースティックを試していない方はお急ぎください!