glo(グロー)の新型デバイスであるグロープロスリムが2021年12月21日にコンビニに登場しました!
現在、コンビニで販売しているグロー本体はグロープロ、グロープロスリム。そして、グローハイパープラス、グローハイパー(生産終了の為在庫限り)の全4種類です。
結論から言いますとグロー本体は全てのコンビニで同じ定価となっており、それぞれ980円(税込)から2,980円(税込)です。では、全グロー本体のコンビニの値段と販売状況を解説していきます。
誰もが吸っているタバコ『ドクタースティック』をまだ試してない方はお急ぎください!
今だけ限定で9,000円引き+全額返金保証付きの破格キャンペーンは終了間近!!
目次
驚異の吸いごたえで爆売れ
『ドクタースティック』
\今だけ限定90%OFF/
―絶対に試すべき理由―
- タバコ7箱分が僅か1箱換算
- 2回目以降も31%割引適用
- 30日間全額返金保証あり
濃厚なフレーバーが全9種類
『ドクターベイプモデル2』
\今だけ限定55%OFF/
―絶対に試すべき理由―
- タバコ4箱分が僅か1箱換算
- 2回目以降も20%割引適用
- ファミマでも気軽に買える
【速報】グローハイパープラスから最新モデルが1月10日(月)に新発売!

サイドパネルの色が豊富なグローハイパープラスから”サイドパネルの取り換えが出来る”最新モデル「glo Hyper+ UNIQ(グローハイパープラスユニーク)」が新発売します。
機能面は従来のグローハイパープラスと変わりませんが、サイドパネルの取り換えが可能になったデバイスなので、これまで以上に自分好みにカスタマイズすることが可能になりました。
1月10日(月)より発売されますが、グローハイパープラスユニークの詳細が気になる方はこちらの『グローから数量限定モデル「グローハイパープラスユニーク」が新発売!』を是非ご覧ください!

【最新】全glo(グロー)本体のコンビニ割引キャンペーンは現在なし
これまでglo(グロー)本体の価格を引き下げてきたブリティッシュアメリカンタバコ社では、glo Hyper+(グローハイパープラス)にサンプルタバコ1箱を付けて480円(税込)という赤字戦略を行っていましたが、現在グロー本体の割引キャンペーンは行われているのでしょうか?
結論からお伝えすると現在、コンビニで開催されているグローの割引キャンペーンはありません。ですが、これまで公式サイトを中心にコンビニでもグローの割引キャンペーンが行われてきており、グローをお得に購入出来る機会はたくさんありました。
2021年12月21日のグロープロスリムのコンビニ発売に伴い、また今後新たなキャンペーンが行われる可能性は高いので開催を待つというのも一つの手です。

全glo(グロー)本体のコンビニの値段一覧や販売状況を解説!

現在、コンビニで購入可能なグロー本体はグロープロスリム、グロープロのスリムサイズのタバコスティックを使用するプロシリーズ2種類。グローハイパープラス、グローハイパーの太いスティックを使うハイパーシリーズ2種類です。
名称 | 値段(定価) |
---|---|
プロスリム | 2,980円(税込) |
プロ | 980円(税込) |
ハイパープラス | 980円(税込) |
ハイパー | 980円(税込) |
そのうち、グローハイパープラスの旧型であるグローハイパーは既に生産終了となっており、店頭で販売されている在庫のみの販売です。グローは種類によってコンビニで購入出来る色が違うので欲しい色がある場合は注意してください。
全グロー本体を販売しているコンビニはセブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、デイリーヤマザキの主要なコンビニの他にも駅の構内にあるニューデイズも含まれます。
ここでは、購入可能なグロープロ・グロープロスリム・グローハイパー・グローハイパープラスの在庫があるのか、色や値段についても解説していますので、お近くのコンビニに欲しいグロー本体があるかを確認してみてください。
グロー本体が買えるコンビニ①:セブンイレブン
セブンでグロー買ったよ pic.twitter.com/CNvbIpBIch
— ♡あこ♡🦋🌺🌈🌈 (@goS34C1aLEt0J2S) September 4, 2019
日本国内だけで21,000店舗を超え、店舗数堂々1位を誇るのがセブンイレブンです。日本初のコンビニチェーンとしても有名で、24時間営業をスタートさせたのもセブンイレブンです。
そんなセブンイレブンではグロー本体のどの種類を販売しているのか、色や値段をご紹介しましょう。ちなみに生産が終了したグローハイパーも在庫が残っていれば購入する事が出来ます。
セブンイレブンで買える全グロー本体の値段
セブンイレブンでは全グロー本体を販売しています。グロープロ・グローハイパープラス セレクトラインの値段は980円(税込)ですが新型グロープロスリムは2,980円(税込)で購入可能です。
残念ながらサイドパネルの色が選べるグローハイパープラスはセブンイレブンでの取り扱いがありません。今後セブンイレブンで販売される事になりましたら、情報を更新させて頂きます。
名称 | 値段(定価) |
---|---|
プロスリム | 2,980円(税込) |
プロ | 980円(税込) |
ハイパープラス | 980円(税込) |
ハイパー | 980円(税込) |
セブンイレブンで買える全グロー本体の色
セブンイレブンで購入出来るグロープロ本体の色はブラック・シャンパン・バーガンディの3色で、グローハイパーはブルー・ホワイトの2色、グローハイパープラス セレクトラインはブラックとホワイトの2色が展開されています。
また、新型のグロープロスリムにはイエローとネイビーが公式サイトで販売されていますが、この2色はコンビニでの販売はなく公式サイト限定カラーとなっているので注意してください。
下記の表にセブンイレブンで購入出来るグロー本体の色をまとめてみました。横に★がついている色はコンビニで購入することは出来ません。
名称 | 色 |
---|---|
プロスリム | ブラック ホワイト ネイビー★ イエロー★ |
プロ | ブラック シャンパン バーガンディー |
ハイパープラス | ブラック ホワイト |
ハイパー | ホワイト ブルー |

グロー本体が買えるコンビニ②:ファミリーマート
グローデビュー
ファミマ限定グロー pic.twitter.com/B3D8d7S01d— 4610 (@marlboroaka1) July 20, 2021
続いては国内店舗数が約17,000店で現在も続々と新店舗をオープンしているファミリーマートは、サークルKサンクスやココストアとの統合や合併で店舗展開が急激に伸び、店舗数第2位と健闘しています。
セブンイレブンと同様に在庫が残っていれば生産終了になったグローハイパーを購入する事が可能です。では、現在ファミリーマートで購入出来るグロー本体はどの種類なのか?色や値段について詳しくご紹介していきましょう。
ファミリーマートで買える全グロー本体の値段
ファミリーマートで購入出来る全グロー本体は新型グロープロスリムとグロープロ、グローハイパー、グローハイパープラスの全4種類です。
サイドパネルの色が選べるグローハイパープラスはファミリーマートでも販売されていませんでしたので、ファミリーマートで取扱いが開始され次第、最新情報へと更新させて頂きます。
名称 | 値段(定価) |
---|---|
プロスリム | 2,980円(税込) |
プロ | 980円(税込) |
ハイパープラス | 980円(税込) |
ハイパー | 980円(税込) |
ファミリーマートで買える全グロー本体の色
ファミリーマートで買えるグロー本体のカラーはグロープロスリムがブラック・ホワイトの全2色となっており、イエローとネイビーの取り扱いはありません。グローハイパープラス セレクトラインはブラックとホワイトの2色となっています。
また、ファミリーマートではKOOLとコラボした限定カラーのグローハイパープラス「ペンギンエディション」が発売されました。取り扱い数に上限があった為、とてもレアな限定カラーとなっています。
下記の表にファミリーマートで購入出来るグロー本体の色をまとめてみました。横に★がついている色はコンビニで購入することは出来ません。
名称 | 色 |
---|---|
プロスリム | ブラック ホワイト ネイビー★ イエロー★ |
プロ | ブラック シャンパン バーガンディー |
ハイパープラス | ブラック ホワイト |
ハイパー | ホワイト ブルー |

グロー本体が買えるコンビニ③:ローソン
グローのローソン限定カラーゲット!
つい買ってしまった…#グロー#glo#ローソン pic.twitter.com/UdhTKhVsxr
— minkin (@minkin33834463) February 7, 2019
国内店舗展開しているのが14,000店ほどと、わずかな差で店舗数3位となっているローソンでも全グロー本体を取り扱っています。
店頭にある在庫限りで旧型のグローハイパーを購入出来る場合もあるので、グローハイパーが欲しい方は店員さんに確認してみましょう。現在ローソンで購入可能なグロー本体については、以下で解説していきますのでご確認ください。
ローソンで買える全グロー本体の値段
ローソンで購入出来るグロー本体は他と同じくグロープロスリムとグロープロ・グローハイパー・グローハイパープラス セレクトラインという取扱いとなっています。
現行販売されている中でも本体とサイドパネルのカラーを組み合わせられる、グローハイパープラスはローソンでも取扱いが未定との事でしたので、こちらも取扱いが開始され次第最新の情報へと更新させて頂きます。
名称 | 値段(定価) |
---|---|
プロスリム | 2,980円(税込) |
プロ | 980円(税込) |
ハイパープラス | 980円(税込) |
ハイパー | 980円(税込) |
ローソンで買える全グロー本体の色
ローソンで購入可能な新型グロープロスリムの色はブラックとホワイトのみで、ネイビーとイエローは取り扱いがありません。
グロープロのカラーは3色でブラック・シャンパン・バーガンディ、そしてグローハイパーはブルー・ホワイトの2色、グローハイパープラスはセレクトラインのブラックとホワイトの2色展開となっています。
下記の表にローソンで購入出来るグロー本体の色をまとめてみました。横に★がついている色はコンビニで購入することは出来ません。
名称 | 色 |
---|---|
プロスリム | ブラック ホワイト ネイビー★ イエロー★ |
プロ | ブラック シャンパン バーガンディー |
ハイパープラス | ブラック ホワイト |
ハイパー | ホワイト ブルー |
グロー本体が買えるコンビニ④:ミニストップ
たまたま寄ったミニストップで 13 日発売の「glo Hyper」あったので買ってみたよ~\(^-^)/
お昼食べないで も少し仕事してきます。終わって帰ったらお昼~😁
※仕事の人もそうじゃない人も体調管理と運転には十分に気をつけていきましょうね😭
午後もまったりよろしくお願いいたします🙇♂️⤵️ pic.twitter.com/Th3irO5iH2— 迷える運転手 (@mayoeruunteshu3) April 15, 2020
日本国内よりも海外店舗の方が多いという少し珍しいタイプのコンビニであるミニストップでも、もちろんグロー本体を購入する事が出来ます。
他のコンビニと同じように在庫が残っていればグローハイパーを購入する事が出来ます。では、現在ミニストップで在庫が確保されているグロー本体はどんな種類で色は何色なのか解説していきます。
ミニストップで買える全グロー本体の値段
ミニストップでも新型のグロープロスリムの取り扱いがあります。値段は定価の2,980円(税込)となっており、他の格安で販売されているグローデバイスと比べると高い値段設定となりました。
また、サイドパネルと本体のカラーを選べるグローハイパープラスの取扱いはなく、現在全てのコンビニで取り扱いがあるのはグロープロ・グロープロスリム・グローハイパー・グローハイパープラスのセレクトラインのみです。
名称 | 値段(定価) |
---|---|
プロスリム | 2,980円(税込) |
プロ | 980円(税込) |
ハイパープラス | 980円(税込) |
ハイパー | 980円(税込) |
ミニストップで買える全グロー本体の色
ミニストップで取り扱っているグロープロスリムの色展開はブラックとホワイトのみで、ネイビーとイエローはありません。グローハイパーもブルー・ホワイトの定番2色、グローハイパープラス セレクトラインはブラックとホワイト2色の取扱いです。
グロープロやグローハイパーにはコンビニ限定カラーが無いので、どうしても他の人と違う色が欲しい方はコンビニ以外で探す事をおすすめします。
下記の表にミニストップで購入出来るグロー本体の色をまとめてみました。横に★がついている色はコンビニで購入することは出来ません。
名称 | 色 |
---|---|
プロスリム | ブラック ホワイト ネイビー★ イエロー★ |
プロ | ブラック シャンパン バーガンディー |
ハイパープラス | ブラック ホワイト ブルー |
ハイパー | ホワイト ブルー |
グローを超えた!令和を担う最先端タバコ『ドクタースティック』
コンビニでグローを買おうか検討中の方は必見です!今注文が殺到している令和を担う最強タバコ「ドクタースティック」をご存知でしょうか?
ドクタースティックは吸いごたえが弱いグローよりも予想を遥かに上回る強い吸いごたえを感じることが可能!しかもタバコ7箱が1箱換算とコスパも最強なので、年間約10万も節約することだってできます。
そんな爆売れ中のドクタースティックが公式サイト限定で9,000円OFFと破格な値段で買えるキャンペーンを実施中!30日間全額返金保証もあるので、これを機にお試し感覚で試してみてはいかがでしょうか?

全glo(グロー)本体をコンビニ以外で購入出来る販売店

家の近くのコンビニではglo(グロー)本体を購入出来なかった、他の人と色が同じになるのはちょっと嫌だ…という方は、コンビニ以外でglo(グロー)本体を購入することをおすすめします。
コンビニ以外でならグローナノや自分好みの色にカスタマイズ可能な最新デバイスのグローハイパープラスを手に入れる事も出来るので、まずはどこでグロー本体を買えるのかを解説していきましょう。
グロー本体のコンビニ以外の販売店①:glo&VELO公式オンラインストア
まず最初にご紹介するのは公式のgloストア・gloオンラインストアです。全国25ヶ所にあるgloストアでは実機の体験も可能で公式ストア限定の商品・製品も取り扱っています。
gloオンラインストアは店舗が遠くて買いに行けない人でも利用する事が出来ますし、公式ショップ限定カラーのデバイスやコンビニでは買えないグローハイパープラスも購入可能です。
公式だからこそのキャンペーンやオリジナルキットの販売など、値段の面でもお得になることもあります。
仙台駅前店・ららぽーと富士見店・大宮店・アリオ柏店・ららぽーとTOKYO-BAY店・青山店・浅草店・池袋店・吉祥寺店・渋谷店・新橋店・新宿アルタ店・MrMax湘南藤沢店・トレッサ横浜店・アピタ新潟亀田店・静岡 呉服町店・名古屋栄店・京都店・梅田店・イオンモール大日店・なんばウォーク店・神戸店・熊本 下通店・鹿児島 天文館店・イーアス沖縄豊崎店
グロー本体のコンビニ以外の販売店②:amazonや楽天などの通販サイト
大手通販サイトのamazon・楽天・Yahoo!ショッピングなどでもグロー本体を購入する事が出来ます。グローナノやグローシリーズ2ミニなどといったコンビニや公式オンラインサイトでは取扱いが終了したデバイスから、最新のグローハイパープラスも見つけられます。
新品未登録の商品も多いのですが発売当時の値段のままや多少安くなった程度の物ばかりで、公式が大幅値下げをした現在ではあまり魅力と感じる事が少ないかもしれません。
グロー本体のコンビニ以外の販売店③:ラクマ・メルカリなどのフリマサイト
ラクマやメルカリ・PayPayフリマなどのフリマサイトでは、新品~中古品のグロー本体を購入出来ます。限定品や限定カラーも多く出品されていますし、最新のグローハイパープラスも出品されているのが確認出来ました。
値段は公式オンラインサイトで購入するよりも高いものが多いく、商品詳細をしっかり見ないと新品なのか、製品登録が出来るかが分かりづらいので注意が必要です。
グロー本体のコンビニ以外の販売店④:ヤフオク・モバオクなどのオークションサイト
一番安い値段で購入出来る可能性が高いのが、ヤフオクやモバオクと言ったオークションサイトです。商品によっては1円スタートのものもあり、中古品や転売品でも気にしないという方におすすめです。
新品の限定商品は高めの値段設定になっている事もありますが、定番の物は定価程度の物が多いですしオリジナルのアクセサリーを見つける事も出来ます。

glo Hyper+(グローハイパープラス)はコンビニ販売が解禁されていない!

ここまで見ていただいて分かるようにglo Hyper+(グローハイパープラス)は2022年1月現在、セレクトライン以外の本体カラーやサイドパネルのカラーを選べるものはコンビニで購入する事が出来ません。
まだ4ヶ月ほど前に販売が開始されたばかりという事もあるのかもしれませんが、現在本体やサイドパネルの色を選べるグローハイパープラスを購入出来るのは基本的にgloストア・gloオンラインストアのみとなっています。
本体とサイドパネルのカラーを自分好みに選べ、しかも最新デバイスなのに超絶安い値段で買えることでも人気!そんなグローハイパープラスについて、値段やカラー展開などを解説していきましょう。
グローハイパープラス本体の値段は?
発売当初は980円(税込)で販売されていましたが、現在は480円(税込)という破格の値段で販売されています。そして新しく販売が開始されたセレクトラインは、コンビニでも販売が開始され値段が980円(税込)となっています。
他の加熱式タバコが2,500~7,000円程で販売されている事を考えると、グローハイパープラスは最新でもワンコインで購入出来てしまうほど、かなり安いのでお試しで購入する事も可能です。
グローハイパープラス本体のカラーは?
グローハイパープラスにはノーマルのメインカラー(本体)がブラック・ブルー・ゴールド・ホワイトの4色と、セレクトラインにはブラック・ホワイトの2色が展開され、ノーマルは各メインカラー毎にサイドパネルが6色から選べますがセレクトカラーは選べない仕様です。
選べる色の組み合わせは以下の通りとなっているので、気になる方はグロー公式サイトを確認してください。組み合わせ次第では人気があり過ぎて売り切れの物もあるのでお早めに!
グローハイパープラス本体のカラーを確認する
グローハイパープラス本体のカラー詳細
クロームブラック・ミラーゴールド・ファインマホガニー・エナジーブルー・ボルトイエロー・コーラルオレンジ/ディーププラム
エナジーブルー・クロームブラック・エナメルホワイト・ピアノブラック・パールホワイト・ボルトイエロー/ディーププラム
ミラーゴールド・コーラルオレンジ・エナメルホワイト・パールホワイト・サクラピンク・ボルトイエロー/ディーププラム
パールホワイト・クロームブラック・エナジーブルー・ピアノブラック・パウダーブルー・ボルトイエロー/ディーププラム
セレクトライン以外はgloストアとgloオンラインストアのみで販売
現在セレクトライン以外のグローハイパープラスを正規に購入出来るのはgloストアとgloオンラインストアだけで、その他の購入方法は転売や中古品という事になります。
そして今ならグローハイパープラスに希望するneoシリーズ10パック(A.全フレーバー・ミックスキット・B.レギュラー・フレーバーキット・C.メンソール・フレーバーキット)が特別ケースに入って5,480円(税込)+送料570円(沖縄県のみ1,171円)で購入出来る特別キットや、ケント・ネオスティック・トゥルー・リッチシリーズのサンプルタバコ付、新オーナーキャンペーンと称して新規にグローメンバーに登録する方向けのキャンペーンが行われているので、お得な値段でグローハイパープラスを購入したい方におすすめです。
グローハイパープラスがコンビニ販売解禁されない理由
これまで全てのグロー本体がコンビニで販売されていたのにもかかわらず、何故セレクトライン以外のグローハイパープラスだけはコンビニでの販売が未定なのでしょうか?
筆者個人の見解ではありますが、メインのボディカラーにサイドパネルを組み合わせて販売する為、コンビニの限られたスタッフとスペースでは人員やスペースの確保が難しいからではないかと考えられます。
セレクトラインはカラーが固定されているのでコンビニでの販売も解禁されましたが、将来的にも本体とサイドパネルの色の組み合わせを選べる通常ラインのグローハイパープラスは、コンビニでの販売が難しいでしょう。
グローよりキック感がある次世代タバコ「ドクターベイプモデル2」
本体価格が他の加熱式タバコより断然安いグローですが、そんなグローには「吸いごたえがいまいち…」「煙が臭い!」という悪い口コミがあるのをご存知でしょうか?
グローで満足感を得られない喫煙者が多い中、こちらのドクターベイプモデル2は喉にガツンとくる吸いごたえを感じることが出来るんです!加熱式タバコのような嫌な臭いも残らないまさに未来のタバコ。
初回3,900円OFFでスターターキットをGETできるお得なキャンペーンを実施中なので、キャンペーンが終了する前に一度公式サイトを覗いてみてください。お得なキャンペーンは予告なく終了してしまいますよ!

glo pro(グロープロ)・glo hyper(グローハイパー)のスペックと特徴

続いては実際にコンビニで買えるglo(グロー)本体、グロープロとグローハイパーの基本的なスペックと特徴をご紹介していきましょう。
見た目や大きさもほぼ変わらない両者の違いは一体どこにあるのか、詳しく解説していくので是非参考にして下さい。
グロー本体のスペックと特徴①:glo pro(グロープロ)
2019年に販売が開始されたglo pro(グロープロ)はブーストモードという高速過熱を可能にしたデバイスで、より深くタバコスティック本来の味わいを楽しむ事が出来るようになりました、
通常過熱が250℃であるのに対しブーストモードでは280℃となり、加熱する時間も通常20秒のところブーストモードでは10秒ほどと待つ時間が半分になった事、吸いごたえがかなりアップしたことで現在でも人気です。
- 値段:980円(税込)
- サイズ:
(高さ)82mm
(幅)43mm
(厚さ)21mm
(重量)約98g - バッテリー:3000mAh
- 喫煙可能回数:約20回
- 充電時間:約90分
- 連続使用:可能
- 発売日:2019年10月3日(木)発売
グロー本体のスペックと特徴②:glo hyper(グローハイパー)
グロープロの発売から約半年後の2020年4月に早くも新型デバイスとして登場したのがglo hyper(グローハイパー)です。グロープロと同じくブーストモード搭載型で、専用タバコスティックの太さを変えて吸いごたえをよりアップさせました。
加熱温度は通常モードが250℃でブーストモードが260℃とグロープロより少し低くなりますが、タバコスティックの形状がキック感を生み出すため満足する吸いごたえを感じられます。
- 値段:480円(税込)
- サイズ:
(高さ)82mm
(幅)43mm
(厚さ)22mm
(重量)約106g - バッテリー:3000mAh
- 喫煙可能回数:約20回
- 充電時間:約90分
- 連続使用:可能
- 発売日:2020年4月13日(月)発売
全glo(グロー)デバイス別の専用タバコスティック
グロープロシリーズとグローハイパーシリーズはそれぞれ専用のタバコスティックがあり、互換性が無いのでタバコスティックを購入する際は気を付けないといけません。
ここではグロープロスリムとグロープロ、グローハイパーとグローハイパープラスのそれぞれの専用スティックを解説しますので、参考にしてみてください。
グロープロシリーズの専用タバコスティック
まずグロープロとグロープロスリムで吸えるタバコスティックの種類は大きく分けてneoとKENTneoステックがあり、neoタバコステックの値段は560円(税込)でレギュラー2種・メンソール2種・フレーバーメンソール5種の合計10種類となっています。
KENTneoステックの値段は少し安く500円(税込)でレギュラー2種・メンソール3種・フレーバーメンソール5種と計10種類のフレーバーがありますが、「ケント・ネオスティック・ミント・ブースト」と「ケント・ネオスティック・スパーク・フレッシュ」の2種類は4月下旬から順次販売終了と公式サイトでお知らせされていました。
グロープロシリーズで吸えるタバコスティックを確認する
グロープロシリーズで吸えるタバコスティック一覧
- ネオ・クリーミー・プラス・スティック(販売終了のため在庫のみ)
- ネオ・ダーク・プラス・スティック
- ネオ・ブースト・ミントプラス・スティック(販売終了のため在庫のみ)
- ネオ・フレッシュ・プラス・スティック
- ネオ・ブースト・ロイヤル・プラス・スティック
- ネオ・ブースト・ベリー・プラス・スティック(販売終了のため在庫のみ)
- ケント・ネオスティック・リッチ・タバコ・エックス
- ケント・ネオスティック・ブライト・タバコ
- ケント・ネオスティック・スムース・フレッシュ
- ケント・ネオスティック・インテンスリー・フレッシュ
- ケント・ネオスティック・ダーク・フレッシュ
- ケント・ネオスティック・ミント・ブースト・エックス
- ケント・ネオスティック・ミント・ブースト(販売終了のため在庫のみ)
- ケント・ネオスティック・スパーク・フレッシュ(販売終了のため在庫のみ)
- ケント・ネオスティック・シトラス・フレッシュ
- ケント・ネオスティック ・ベリー・ブースト

グローハイパーシリーズの専用タバコスティック
グローハイパー・グローハイパープラスで吸えるタバコスティックの種類もneoとKENTneoステックの2種類があり、neoタバコステックの値段は540円(税込)でレギュラー2種・メンソール2種・フレーバーメンソール3種の合計7種類が楽しめます。
2021年5月からはダブルカプセルを搭載した「ネオ・パイナップル・ベリー・ミックス・スティック」「ネオ・メロン・シトリック・ミックス・スティック」が追加され、その後さらに6月上旬販売予定のKOOLとneoがコラボしたグローハイパー・グローハイパープラス専用スティックが追加決定しました。
KENTneoステックは500円(税込)でレギュラー2種・メンソール2種・フレーバーメンソール1種の5種類と少し物足りないラインナップとなっていますが、グローハイパープラスが発売されたのでこれから増えるのではないかと期待しています。
グローハイパーシリーズで吸えるタバコスティックを確認する
グローハイパーシリーズグローハイパーで吸えるタバコスティック一覧
- ネオ・タバコ・オーク・スティック
- ネオ・テラコッタ・タバコ・スティック
- ネオ・フレスコ・メンソール・スティック
- ネオ・フリーズ・メンソール・スティック
- ネオ・フローレセント・シトラス・スティック(5月下旬以降順次)
- ネオ・ブリリアント・ベリー・スティック
- ネオ・トロピカル・スワール・スティック
- ネオ・パイナップル・ベリー・ミックス・スティック NEW
- ネオ・メロン・シトリック・ミックス・スティック NEW
- クール・エックス・ネオ・マックス・メンソール・スティック NEW
- クール・エックス・ネオ・フレッシュ・メンソール・スティック NEW
- ケント・ネオスティック・トゥルー・タバコ
- ケント・ネオスティック・トゥルー・メンソール
- ケント・ネオスティック・トゥルー・ ベリー・ブースト
- ケント・ネオスティック・トゥルー・リッチ・タバコ
- ケント・ネオスティック・トゥルー・リッチ・メンソール

【2022年最新】各コンビニで買えるグロー本体全種類の値段を解説のまとめ
セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン・ミニストップなどで買えるglo(グロー)本体について、販売状況やグロー本体の種類・値段、キャンペーン情報などを解説させて頂きました。
各コンビニで購入可能なグローは新型のグロープロスリムを含む全種類となっています。グローは価格変動が激しいので、欲しいデバイスがあったら割引キャンペーンなどでお得に手に入れてみてください。
自分で好きな色を選べるグローハイパープラスが欲しい方やグロープロスリムの限定カラーが欲しい方は、コンビニではなく公式サイトで購入することをおすすめします。
また、今回紹介した話題の電子タバコドクタースティックは初回9,000円OFFで購入できる破格なキャンペーンを実施中です。お得なキャンペーンは在庫が無くなり次第終了してしまうので、これを機に一度公式サイトを覗いてみてはいかがでしょうか?


毎日飛ぶように売れている「Dr.Stick(ドクタースティック)」は、今までとは比べものにならないほどの確かな吸いごたえを実感できる令和時代最強のタバコと称されています。
数多くの芸能人もこぞって愛煙していることからTwitterやInstagramを始め、各SNSで人気爆発中。今となっては一度も吸ったことがない方や名前すら聞いてもピンと来ない方は時代遅れ!と笑われてしまうほどに日本で大ブームのタバコなんです。
そんな誰もが吸っているドクタースティックが今だけ限定で9,000円OFF+30日間全額返金保証付きで購入できる破格のキャンペーンを実施中。しかし、このお得なキャンペーンは終了間近なので、まだドクタースティックを試していない方はお急ぎください!