新型アイコス4として注目を集めている「IQOS ILUMA(アイコスイルマ)」について、デバイスカラー全種類の人気ランキングを発表します!
結論から言うと、カラーランキング第1位に輝いたのは「サンセットレッド」という結果になりました。
本記事では、アイコスイルマの新色・人気色・限定カラーなど全種類のデバイスカラーの特徴を始め、専用アクセサリーの一覧や他のアイコスデバイスとの特徴比較も解説しているので、是非参考にしてください。
誰もが吸っているタバコ『ドクタースティック』をまだ試してない方はお急ぎください!
今だけ限定で9,000円引き+全額返金保証付きの破格キャンペーンは終了間近!!
目次
驚異の吸いごたえで爆売れ
『ドクタースティック』
\今だけ限定90%OFF/
―絶対に試すべき理由―
- タバコ7箱分が僅か1箱換算
- 2回目以降も31%割引適用
- 30日間全額返金保証あり
濃厚なフレーバーが全9種類
『ドクターベイプモデル2』
\今だけ限定55%OFF/
―絶対に試すべき理由―
- タバコ4箱分が僅か1箱換算
- 2回目以降も20%割引適用
- ファミマでも気軽に買える
【速報】アイコスイルマとアイコスイルマプライムに限定ネオンモデル発売!

IQOS ILUMA ONE(アイコスイルマワン)とIQOS ILUMA PRIME(アイコスイルマプライム)にアイコスイルマシリーズ初の数量限定カラー「ネオンモデル」が新発売!
鮮やかなバイオレットとマゼンタが美しい数量限定カラー「ネオンモデル」はアイコスイルマが6,980円(税込)、アイコスイルマプライムが9,980円(税込)と通常モデルと同じ値段です。

数量限定カラー「ネオンモデル」はIQOS公式オンラインストアや全国のIQOSストア・ショップで2022年5月17日発売となっており、コンビニ発売は6月28日からの予定です。発売に合わせて全国のIQOSストアではネオンモデルに合わせたネオンカラー仕様となります。
また、アイコス公式のIQOSPHERE(アイコスフィア)会員限定で発売日に先行した抽選キャンペーンが開催されます。抽選は2022年5月10日AM10:00~2022年5月11日PM23:59と短い期間なので会員の方は是非参加してみましょう!
【新型アイコス4】IQOS ILUMA(アイコスイルマ)のスペックをおさらい

IQOS ILUMA(アイコスイルマ)のデバイスカラー人気ランキング6種類をご紹介する前に、アイコスイルマの特徴・スペックについて簡単にご紹介します。
アイコスイルマからは故障しやすい傾向があった加熱ブレードが廃止され、新たな加熱技術「スマートコア」が搭載された点やクリーニングが不要になった点が大きな特徴です。
アイコスイルマの機能・スペック一覧
アイコスイルマのデバイス情報やスペックの一覧は下記の通りです。
アイコスイルマ | |
---|---|
値段 | 6,980円(税込) |
モデル | スタンダード |
サイズ | 【ホルダー】 高さ101mm/直径14.5mm 【チャージャー】 121.5×47×23.4mm |
重さ | 【ホルダー】30.5g 【チャージャー】116.5g |
アクセサリー | プレミアムリング ドアカバー スリーブ スリーブ+ |
アイコスイルマのスペックをもっと見る
加熱ブレード | 廃止 |
---|---|
加熱方法 | スマートコア技術 |
スティック | 専用たばこ「テリア」のみ |
連続使用 | 2回 |
充電時間 | 135分 |
充電サイクル | 20回ごと |
充電ケーブル | USB Type-Cケーブル |
動作温度 | 0℃~40℃ |
デバイスの形や大きさは旧型であるアイコス3デュオとほとんど変わらないですが、重さは若干重たくなり、掃除の必要がないことからホルダーにキャップもありません。
アイコスイルマ専用アクセサリーについては記事後半の「アクセサリーの一覧をご紹介」にて、画像付きで解説しています。
アイコスイルマは専用スティック「テリア」のみ使用可能で、マールボロ・ヒーツなど従来のヒートスティックは使用できません。

アイコスイルマ専用スティック「テリア」の銘柄は、上記の記事で全種類をご紹介しています。
【新色・人気色・限定カラー】IQOS ILUMA(アイコスイルマ)の人気色ランキング6種類

では早速、IQOS ILUMA(アイコスイルマ)のデバイス人気色ランキング6種類をご紹介します!
新色・人気色・限定カラーを含むデバイスカラー全種類のランキング一覧は下記の通りです。
- サンセットレッド
- アズールブルー
- モスグリーン
- ぺブルベージュ
- ぺブルグレー
オーソドックスなカラーよりは、奇抜で特徴的なカラーや限定カラーが人気の傾向があるようです。
では、1位から順番に全種類のデバイスカラーを画像付きでご紹介します。
アイコスイルマの人気色ランキング1位:サンセットレッド

新色・人気色・限定カラーを含むアイコスイルマ全種類の中で人気のカラーランキング第1位は「サンセットレッド」です。
まさにサンセットのように光輝く光沢が特徴的で、真っ赤というよりはチェリー系に近いカラーであることから男女共通して人気のカラーとなっています。
サンセットレッドは特に女性の方に人気のカラーなので、一番可愛いカラーが欲しい方や目立つ色が良いという方におすすめできるデバイスカラーだと言えるでしょう。
また、サンセットレッドはアイコスオンラインストアやアイコスストアの限定色でしたが2022年1月から全国のコンビニでも数量限定で販売が開始されました。
アイコスイルマ「サンセットレッド」の情報を確認する
アイコスイルマの新色・人気色・限定カラー「サンセットレッド」の情報
- 値段:6,980円(税込)
- 発売日:2021年9月2日
- 販売場所:アイコス公式サイト・アイコスショップ・コンビニ・タバコ販売店など
アイコスイルマの人気色ランキング2位:アズールブルー

新色・人気色・限定カラーを含むアイコスイルマ全種類の中で人気のカラーランキング第2位は「アズールブルー」です。
アイコスの定番カラーとも言える青系のデバイスですが、従来のデバイスよりは水色寄りで透明感のある色合いが人気となっています。
チャージャー部分はトレンドのくすみカラーとなっているので、ほどよいオシャレを楽しみたい方におすすめのデバイスカラーだと言えるでしょう。
また、10月までは「アズールブルー」はアイコスオンラインストアとアイコスストアの限定色でしたが、11月1日頃から全国のコンビニでも販売開始されています。
アイコスイルマ「アズールブルー」の情報を確認する
アイコスイルマの新色・人気色・限定カラー「アズールブルー」の情報
- 値段:6,980円(税込)
- 発売日:2021年9月2日
- 販売場所:アイコス公式サイト・アイコスショップ・コンビニ・タバコ販売店など
アイコスイルマの人気色ランキング3位:モスグリーン

新色・人気色・限定カラーを含むアイコスイルマ全種類の中で人気のカラーランキング第3位は「モスグリーン」です。
モスグリーンの「モス」とは暗い黄緑色のことを指していて、高級感のあるホルダーと目立ちすぎない落ち着いた緑色のチャージャーが人気となっています。
まさに遊び心のある色合いと落ち着いた雰囲気のバランスが取れているデバイスなので、定番カラーはつまらないけど目立ちすぎないデバイスが良いという方に最適な人気カラーだと言えるでしょう。
アイコスイルマの「モスグリーン」は発売当初はセブンイレブン限定の色でしたが、10月から全てのコンビニで販売が開始されました。
アイコスイルマ「モスグリーン」の情報を確認する
アイコスイルマの新色・人気色・限定カラー「モスグリーン」の情報
- 値段:6,980円(税込)
- 発売日:2021年9月2日
- 販売場所:アイコス公式サイト・アイコスショップ・コンビニ・タバコ販売店など
アイコスイルマの人気色ランキング4位:ぺブルベージュ

新色・人気色・限定カラーを含むアイコスイルマ全種類の中で人気のカラーランキング第4位は「ぺブルベージュ」です。
ぺブルベージュの「ぺブル」とはほんのりグレーがかったベージュという意味で、髪色やファッションでも流行りの色合いで大人っぽくお洒落な見た目が人気となっています。
今のトレンドが取り入れられているカラーなので、オシャレで落ち付いたカラーが良い方やグレージュなどの秋らしい色合いが好きな方におすすめのデバイスカラーだと言えるでしょう。
また、アイコスイルマのぺブルベージュはアイコスイルマ発売当初から主なコンビニで販売されていたデバイスカラーです。
アイコスイルマ「ぺブルベージュ」の情報を確認する
アイコスイルマの新色・人気色・限定カラー「ぺブルベージュ」の情報
- 値段:6,980円(税込)
- 発売日:2021年9月2日
- 販売場所:コンビニ・アイコス公式サイト・アイコスショップ・コンビニ・タバコ販売店など
アイコスイルマの人気色ランキング5位:ぺブルグレー

新色・人気色・限定カラーを含むアイコスイルマ全種類の中で人気のカラーランキング第5位は「ぺブルグレー」です。
従来のアイコスデバイスで多かったブラックがなくなったことでぺブルグレーが定番カラーとなっており、光沢感のあるグレーで暗くなりすぎずカッコイイと人気になっています。
主張しすぎない定番カラーでどんな場面でも馴染みやすいので、いつでも使えるオーソドックスなデバイスカラーが好きな方におすすめのデバイスカラーだと言えるでしょう。
また、アイコスイルマのペブルグレーはぺブルベージュと同じように発売当初から全てのコンビニで販売されていたデバイスカラーとなっています。
アイコスイルマ「ぺブルグレー」の情報を確認する
アイコスイルマの新色・人気色・限定カラー「ぺブルグレー」の情報
- 値段:6,980円(税込)
- 発売日:2021年9月2日
- 販売場所:コンビニ・アイコス公式サイト・アイコスショップ・コンビニ・タバコ販売店など
アイコスイルマよりスマートなデバイスなら『ドクタースティック』
今までのアイコスより進化したと話題のアイコスイルマよりも、さらにスタイリッシュでスマートなデバイスなら「ドクタースティック」がおすすめ!
美味しく楽しめる小さなデバイスは持ち運びも楽々でタバコの臭いゼロなのにビックリする吸いごたえが売りです。特に好評なメンソールの爽快感を試してみてください。
しかも、喫煙者の為に1箱でタバコ7箱分とアイコスイルマ以上のコスパを実現しているので、タバコ代で悩む人も年間で9万円も抑えることが可能です。
今だけ9,000円オフの980円で買える限定キャンペーンをドクタースティック公式サイトで実施中!在庫が無くなり次第終了するので、気になる方はにお急ぎください。

IQOS ILUMA(アイコスイルマ)アクセサリーの一覧をご紹介
続いて、IQOS ILUMA(アイコスイルマ)専用アクセサリーの一覧をご紹介します。
ちなみに同じ新型アイコス4でもアイコスイルマとアイコスイルマプライムはホルダーは同じでもチャージャーの形状は異なり、アクセサリーも別物なので間違えないようにご注意ください。
ホルダーで使用出来るプレミアムリングは共通のアクセサリーを使用することが可能です。
- プレミアムリング
- ドアカバー
- スリーブ
- スリーブ+
アイコスイルマ専用アクセサリーの一覧は上記の通りです。
ここからは、アイコスイルマ専用の各アクセサリーを解説していきます。
アイコスイルマ専用アクセサリー1種類目:プレミアムリング

プレミアムリングは、上記画像のようにホルダー先端のカラーを変えて楽しめるアクセサリーです。
旧型のアイコス3デュオではホルダーのキャップが外れる構造であったため、キャップを変えるアクセサリーが人気でしたが、アイコスイルマからはデバイス先端のプレミアムリングとなりました。
3色セットが1,480円(税込)で販売されている通常リングセットと2,980円(税込)で販売されているプレミアムリングセットがあります。
通常リングセットの新色・人気色の画像と商品情報

値段:1,480円(税込)
カラー:3セット(全9色)
販売形態:3色セット
全9色のカラーがある上に1個当たり約470円というお手頃な価格が特徴的なアクセサリーです。
ご自身のデバイスカラーに合わせて3セットから選ぶことが出来るので、理想のデバイススタイルを見つけられる可能性が高いと言えるでしょう。
プレミアムリングセットの新色・人気色の画像と商品情報

値段:2,980円(税込)
カラー:3セット(全9色)
販売形態:3色セット
先ほどご紹介した通常リングセットと比較すると1,500円も高価なリングとなっていますが、こだわりの材質やカラーを楽しむ事が出来ます。
アクセサリーにこだわって自分らしいアイコスデバイスにしたい!という方に強くおすすめできるアクセサリーです。
また、アイコスイルマで使用できるリング全種類の特徴については、こちらの「【おすすめ】アイコスイルマプライムのアクセサリー全種類を解説!」をご覧ください。
アイコスイルマ専用アクセサリー2種類目:ドアカバー
アイコスイルマ専用アクセサリー2種類目はドアカバーで、旧型のアイコス3デュオでも販売されていたアクセサリーです。
「アルミナム」「オーロラ」「メタリック」「ネオン」から選択可能で全部で16種類とラインナップが豊富になっています。
アルミナム素材のドアカバーのみ1,980円(税込)で、その他3種類は980円(税込)で販売されています。
【1,980円】ドアカバーの新色・人気色の画像と商品情報

値段:1,980円(税込)
カラー種類:全5種類
素材:アルミナム
アルミナムとはアルミニウムのことを指しており、軽銀でできた光沢感のある素材のドアカバーにすることができます。
他のドアカバーより1,000円高い1,980円(税込)ですが、アルミニウム素材によって一気に高級感を出すことが可能な上に、5色という豊富なラインナップが人気です。
【980円】ドアカバーの新色・人気色の画像と商品情報

値段:980円(税込)
カラー種類:全11種類
素材:オーロラ・メタリック・ネオン
「オーロラ」3種類・「メタリック」5種類・「ネオン」3種類のカラー展開となっており、全て980円(税込)で購入できるドアカバーです。
カッコイイ光沢が特徴的な「メタリック」や可愛いパステルカラーが特徴的な「オーロラ」など、素材によってアイコスイルマの雰囲気をガラリと変えて楽しむ事が出来ます。
アイコスイルマ専用アクセサリー3種類目:スリーブ・スリーブ+

アイコスイルマ専用アクセサリーの「スリーブ」「スリーブ+」はチャージャーの外側を覆うケースのようなもので、従来デバイスでは販売していなかった新作アクセサリーです。
スリーブは持ちやすい手触りとなっていてキズやへこみからデバイスを守ってくれるだけでなく、持ち運びを邪魔しない軽さも人気の理由となっています。
「スリーブ」は全部で6種類のカラーが展開されていて、値段は980円(税込)です。一方、ストラップ付の「スリーブ+」は全部で3種類となり値段は1,980円(税込)です。
スリーブの新色・人気色の画像と商品情報
値段:980円(税込)
カラー:6種類
販売形態:1個
スリーブは全てシリコーン素材となっておりデバイスを傷やへこみから守ってくれる上に、握りやすい付け心地も人気です。
シリコーン素材なのでつけても気にならない軽さで全種類980円(税込)というお手頃な値段で購入できます。
スリーブ+の新色・人気色の画像と商品情報
値段:1,980円(税込)
カラー:3種類
販売形態:1個
アイコスイルマ用のスリーブ+はソファーなどで人気のファブリック素材となっており、ストラップ付きで持ち運びが便利です。
先ほどご紹介したスリーブよりは1,000円高い1,980円(税込)となっていますが、デバイスを守ってくれる安心感や落ち着いたデザインが人気となっています。
アイコスイルマより可愛いデバイスが人気『ドクターベイプモデル2』
アイコスイルマより最先端の「ドクターベイプモデル2」をご存知でしょうか?ドクターベイプモデル2はレディーガガのファッションプロデューサーがプロデュースした今話題のタバコです。
コンパクトで小さなデバイスからは想像もできない強い吸いごたえで、濃厚で美味しいフレーバーを口いっぱいに堪能することができます。
さらにいつものタバコ4箱分がドクターベイプモデル2ならたった1箱!年々高くなっていく毎月のタバコ代を抑えることだって夢じゃありません。
今だけ3,900円OFFでお得に買えるキャンペーンを実施中。このキャンペーンは数量限定なので、損をする前にドクターベイプモデル2公式サイトを確認してみてください。

【特徴】IQOS ILUMA(アイコスイルマ)とその他のアイコスデバイスを比較

最後に、人気色ランキングをご紹介したIQOS ILUMA(アイコスイルマ)とその他のアイコスデバイスを比較しながら、簡単に特徴をご紹介します。
特に、旧型アイコス3デュオと新型アイコスイルマは見た目や形がほとんど同じで混乱しやすいですが、中身のスペックは大幅に進化していることが特徴です。
アイコスイルマの特徴と比較:「アイコス3デュオ」

「新型アイコスイルマ」と「旧型アイコス3デュオ」の比較一覧は下記の通りです。
新型アイコスイルマ | 旧型アイコス3デュオ | |
---|---|---|
値段 | 6,980円(税込) | 6,980円(税込) |
カラー | ・ぺブルグレー ・ぺブルベージュ ・モスグリーン ・アズールブルー ・サンセットレッド |
・ベルベットグレー ・ウォームホワイト ・ブリリアントゴールド ・ステラ―ブルー |
サイズ | 【ホルダー】 高さ101mm/直径14.5mm 【チャージャー】 121.5×47×23.4mm |
【ホルダー】 高さ92.27mm/直径14.42mm 【チャージャー】 114.7×46.3×22.88mm |
重さ | 【ホルダー】30.5g 【チャージャー】116.5g |
【ホルダー】22g 【チャージャー】108g |
アクセサリー | プレミアムリング ドアカバー スリーブ スリーブ+ |
キャップ ドアカバー |
たばこスティック | 専用スティック「テリア」 | マールボロヒートスティック ヒーツ |
加熱ブレード | なし | あり |
加熱方法 | スマートコア | 加熱ブレード |
連続使用 | 2回 | 2回 |
充電サイクル | 20回ごと | 20回ごと |
充電時間 | 135分 | 120分 |
充電ケーブル | USB Type-Cケーブル | USB Type-Cケーブル |
動作温度 | 0℃~40℃ | 0℃~50℃ |
新型アイコス イルマ |
旧型アイコス3 デュオ |
|
---|---|---|
値段 (税込) |
6,980円 | 6,980円 |
カラー | ・ぺブルグレー ・ぺブルベージュ ・モスグリーン ・アズールブルー ・サンセットレッド |
・ベルベットグレー ・ウォームホワイト ・ブリリアントゴールド ・ステラ―ブルー |
サイズ | ホルダー 高さ101mm 直径14.5mm チャージャー |
ホルダー 高さ92.27mm 直径14.42mm チャージャー |
重さ | ホルダー 30.5g チャージャー |
ホルダー 22g チャージャー |
アクセサリー | プレミアムリング ドアカバー スリーブ スリーブ+ |
キャップ ドアカバー |
たばこ スティック |
テリア | マールボロ ヒーツ |
加熱 ブレード |
なし | あり |
加熱方法 | スマートコア | 加熱ブレード |
連続使用 | 2回 | 2回 |
充電 サイクル |
20回ごと | 20回ごと |
充電時間 | 135分 | 120分 |
充電 ケーブル |
USB Type-C | USB Type-C |
動作温度 | 0℃~40℃ | 0℃~50℃ |
形や見た目はほとんど変わりませんが、新型アイコスイルマの方が若干重たくなっています。
また、新型アイコスイルマでは専用たばこスティックの中に誘熱体を埋め込んで中心から加熱する技術「スマートコアシステム」が搭載されているので、さらに進化した吸いごたえを楽しめます。
連続使用が2回可能な点や充電スペックに大きな変化はありませんが、加熱ブレードが廃止されたことによりクリーニング不要・耐久性向上など、より使いやすいデバイスへと進化しました。
アイコスイルマの特徴と比較:「アイコスイルマプライム」

アイコスイルマプライムはアイコスイルマの上位互換デバイスのようなもので、同じ新型アイコス4ですがIQOS最上位モデルとなっています。
アイコスイルマ:6,980円(税込)
アイコスイルマプライム:9,980円(税込)
アイコスイルマとアイコスイルマプライムの性能・スペックは同じで、値段は4,000円も違いますが大きな違いはデザインのみです。
アイコスの従来デバイスと同じ形をしているアイコスイルマに対して、アイコスイルマプライムは四角いケースのような形をしていて見た目から全く違うので専用アクセサリーも別物です。
アイコスイルマとアイコスイルマプライムの違い

アイコスイルマは従来のアイコスデバイスと同じような形をしていることから基本的な使い方も同じなので、IQOS定番モデルの進化版とされています。
一方、アイコスイルマプライムはこれまでになかったスタイリッシュな見た目で、ワンランク上のこだわりを追求したIQOS最上位モデルです。

細部までこだわり抜いたデザインで究極の上質感を実現しているアイコスイルマプライムの特徴は、上記の記事で詳しく解説しています。

アイコスイルマの新色・人気色・限定カラー全6種類ランキングまとめ
アイコスの新型「IQOS ILUMA(アイコスイルマ)」についてデバイスカラー人気ランキング6種類をご紹介しました。
新色・人気色・限定カラーなど全種類のデバイスについて解説しましたが、それぞれの特徴や良さがあったので是非ご自身にピッタリのデバイスを見つけてください!
アイコスイルマのデバイスカラー・アクセサリーが新たに発表されたら、最新ランキング・一覧の最新情報を随時更新していきます。
また、今回ご紹介したドクタースティックがアイコスイルマより気軽に始められる9,000円OFFの割引キャンペーンSALE中!後悔したくない方はドクタースティック公式サイトを確認してみてください。


毎日飛ぶように売れている「Dr.Stick(ドクタースティック)」は、今までとは比べものにならないほどの確かな吸いごたえを実感できる令和時代最強のタバコと称されています。
数多くの芸能人もこぞって愛煙していることからTwitterやInstagramを始め、各SNSで人気爆発中。今となっては一度も吸ったことがない方や名前すら聞いてもピンと来ない方は時代遅れ!と笑われてしまうほどに日本で大ブームのタバコなんです。
そんな誰もが吸っているドクタースティックが今だけ限定で9,000円OFF+30日間全額返金保証付きで購入できる破格のキャンペーンを実施中。しかし、このお得なキャンペーンは終了間近なので、まだドクタースティックを試していない方はお急ぎください!